息子が生まれてから11ヶ月。


娘がキッズカフェに行くことはあっても、息子は


まだまだ遊べそうにないので、いつも外で私の買


い物をしながら待ってたんですが…


このたび初めて


キッズカフェデビュー


しました立ち上がる






と言うのも、娘と仲良くしてくれてる男の子のお


母さんから今朝カトクが来て


今日何か予定ありますか?

良かったらキッズカフェ行きませんか?


と突然のお誘いを受けましたスマホ


特に予定も無く、娘もノリノリだったので即OKし


てその子のオリニチブが終わり次第、車で連れて


行ってもらうことに車


子供たちのご飯は、近くにキンパが売ってるから


赤ちゃんのご飯だけ準備すればOKとの事だった


ので、離乳食を用意したり旦那さんの晩ご飯を


用意したりしていたら、あっという間に約束の


16時にポーン


大慌てで待ち合わせ場所に向かい合流しましたダッシュ





いよいよキッズカフェに到着し、中に入ると…


反対から撮ったので入り口が写ってますが、ここ


はベビーゾーンがあって24ヶ月未満の子供は別に


遊べるようになってました目がハート

ちなみに次回で良いから謄本で年齢確認させて下さいとの事

でした!


なので、私は息子にご飯を食べさせた後、こちら


のベビーゾーンで息子を遊ばせましたハイハイ


ちなみにベビーゾーンはこんな感じ下矢印


奥にも車や汽車などの乗り物がありましたバス

トーマスは手元のボタンを押すと動くようになっ


ていて、息子にはちょっと早かったですが、足で


蹴るタイプの車は楽しそうに乗ってました笑い






晩ご飯は持ち込みやペダルもOKとの事で、ママ友


が近くのお店でキンパを買ってきてくれました泣くうさぎ


韓国の方って、やっぱり割り勘とかはあまりしない


んですが、日本人的にはどうしたら良いかちょっと


戸惑うと言うか…


在韓の皆さまお分かりいただけますか驚きはてなマーク


こういう時ってやっぱり、普通に奢ってもらって


また次の機会に奢るのが良いんでしょうかはてなマーク


とりあえず次は絶対に私が払おうと思いますちょっと不満

謎の意気込み(笑)


娘も汗だくになりながら2時間半ずーっと遊んで


ました泣き笑い


何気に私も韓国ママ友との初♡お付き合いだった


ので、少し緊張しましたが良い経験でした飛び出すハート


その子が引っ越しするまで残りわずかですが、


娘も思い残すことがないぐらい、できる限り沢山


一緒に遊びに行きたいと思いますお願い