日韓夫婦のtokkiですうさぎ


今日は娘にとって初めての遠足太陽


お天気も雨が降らなくて良かったです拍手





さて、今週に入ってお弁当箱を買ったりして、


色々用意してたお弁当🍱


どうなったかを書いていきたいと思います鉛筆





前日の夜、息子を寝かしつけてからお弁当の


下ごしらえをしようとしようとしたんですが、


息子がベッドから落ちないように、今リビング


に布団敷いて寝てるんですアセアセ


うちはリビングはキッチンと繋がってるので、


料理をしようにも音を出せない状況…


という訳で、音が出にくい切る作業のみするこ


とにしました🔪


とりあえず、


・ブロッコリー

・キンパの材料(たくあん、カニカマ、きゅうり)

・タコさんウインナー


をそーっとそーっと切りましたアセアセ


今更なんですが、タコさんウインナーって意外


と難しいですねもやもや


一応YouTubeを見て、


・2/3のところまで切る

・同じ幅になるように8等分する


っていう点に注意してやったんですが、意外と


柔らかいし、薄暗闇でやってたので余計難しか


ったです真顔

暗闇での包丁…もはやホラー


何とか切る作業が終わって、


12時半就寝→7時起きで作業を再開したんですが


こんな時に限って子供たちが2人とも起きるって


いう非常事態無気力


幸い息子は機嫌良く遊んでいたので、急いで料理


を開始しましたダッシュ


ちなみにメニューはこちら💁‍♀️↓


・卵焼き

・ブロッコリーのコンソメ味

・ピカチュウのナゲット(冷凍)

・タコさんウインナー

・キンパ


韓国のお弁当を意識してキンパを入れました🇰🇷


あとは娘が好きなものを選びました飛び出すハート


何とか1時間ピッタリで完成し、息子の機嫌も


ギリギリ持ち堪えました絶望

最後はちょっとグズってましたが


という訳で完成したお弁当がこちら💁‍♀️↓






普通ですいませんアセアセ


何となくピックでごまかしたんですが、キャラ弁


とかのクオリティーからはほど遠い出来に悲しい


ちなみに旦那さんに写真を送ったら、


すごいね…

韓国ではそこまでしないと思うけど…


と言われました真顔


でもやっぱり子供たちって可愛いお弁当だったら


喜ぶと思うし、親としても我が子が人気者であっ


て欲しいじゃないですかおねだり

でもあんまりすごいキャラ弁だと韓国だと悪目立ちするかも

しれないし、適度が良いかなと思うんです。


そんなこんなで、何とかお弁当というミッション


を無事クリアして娘を送り出しましたバイバイ


そしてドキドキしながら帰りを待っていると、


ちょっと疲れた様子で娘が帰宅しましたアセアセ


でも、お弁当を開けると…






完食でした!

娘に聞くと、お友達にもいくつかおかずを分けて


あげたよう気づき


お友達も美味しいと言ってくれたみたいで、私も


嬉しかったです目がハート





 おまけ

実はちょっと続きがあって、娘が疲れたからパパ


が帰ってくるまで寝とく!と言って寝てたんです。


そして旦那さんが帰って来たので娘を起こそうと


触ってみると…


熱い!


触っただけで熱があるのが分かりましたアセアセ


体温計で測ってみるとなんと39.4℃ポーン


急いで準備して病院に行ってきました病院


診てもらったらどうやら喉風邪のようでしたバイキンくん


お尻に注射を打ってもらって薬をもらって帰り


ました予防接種


喉風邪、今流行ってるみたいなので皆さまも


お気をつけ下さいお願い