日韓夫婦のtokkiですうさぎ


旅行の記録が途中だったので、続きを書いていきた


いと思います鉛筆


こちらの続きです下矢印





ライアンホリデーを後にして、海雲台で軽く昼食を


とった私たち寿司


ちなみに、すしま○うってとこですが、味も不味か


ったし、従業員同士の雰囲気も悪かったのでかなり


ガッカリでしたアセアセ

ある従業員が他の従業員に英語の発音を指摘していて、気分

悪かったです…やるならバックヤードでして欲しい…


さて、気分を取り直して次に向かったのは…




ロッテワールドアドベンチャー釜山


帰り際に撮ったので、娘フル装備です(笑)


今年オープンしたてで、いつか行ってみたいなぁ


と思っていたんですが、平日で混んでない時を


狙って今回行ってみました気づき


前情報では、ソウルのロッテワールドに比べると


小さいし乗り物もあまりないとか、日本のディズ


ニーやユニバーサルに比べると微妙など…


あんまり評判は良くなかったので、そんなに期待


せず、息子のことも心配だったので16時以降から


のチケットで入りました🎟






まずは入り口入ってすぐ左にあるお店で、カチュ


ーシャを購入しましたふんわりリボン


ちなみにこちらがパークマップ下矢印



中央にしゃべる木、一番奥にお城があります🏰


カチューシャを買ってウロウロしてると、ちょうど


パレードがやっていて、お城前でパレードを見まし


オーナメント


結構な近距離で見れるのでお城前おすすめです飛び出すハート


パレードを見た後は、お城の中に入ってみること


ランニング


一階は制服を借りれるお店があって、早々に退散


しました泣き笑い


でも、二階には何があるのかな?と思って上がっ


てみると、プリクラみたいな機械で写真が撮れる


ようになってました目がハート


韓国では街中に인생네컷(人生4カット)と言う、


プリクラ機が沢山あるお店があるんですが、中々


撮る機会がなかったので、この機会に撮ってみる


ことにラブラブ


QRコードでスマホで画像も保存できました


これが2枚で5,000ウォンだったと思うので、意外


と安くて良かったです二重丸


そして、乗り物に乗りに行こうとまた外に出ると


娘がわたあめを発見しましたハッ





うさぎのわたあめをゲットしてご満悦でした笑


乗り物に乗りたがらない娘を何とか説得して、


ようやく乗ったのがこちら下矢印



高い所大丈夫な娘と高所恐怖症な旦那さん泣き笑い


旦那さんは遠い目をしてました笑


この後メリーゴーランドに乗ったんですが、


抱っこ紐してても身長が80cmないと乗れないと


の事で、息子は旦那さんに預けて娘と二人で乗り


ましたおすましペガサス


最後に園内を走る汽車に乗ろうとしたんですが、


一周してくるのを待たないといけないみたいで


かなり待たないとダメみたいでしたガーン


しかも息子も乗るならベイビーチケットが要ると


聞いて、旦那さんに預けて娘と二人で乗ろうとし


たんですが、娘も帰りたいと言い出したので結局


諦めて帰りましたアセアセ


次行くなら息子がしっかり歩けるようになって


からかなぐすん


そんなこんなで2日目は終わりました星空