こんにちは日韓夫婦のtokkiです
前回は離乳食の調理器具について書きました
今回は離乳食のために用意した食器について書き
たいと思います
早速ですが、購入した食器類は全部でこちら
左上から時計回りに、
ベビービブ、ストローマグ、スプーン、食器、
そして下にあるのがランチョンマット。
スプーン以外、恐竜デザインに統一しました🦖
ベビービブはクーパンで買いました
色んな柄がありましたが、他のグッズに合わせて
もちろん恐竜にしました
娘の時はピンクに白の襟があるデザインでした
スプーンもクーパンで買いました
リッチェルのもので、サイズが2種類あるのと
カーブがついていて使いやすそうなので、これに
しました
男の子っぽい色合いが良かったけどこれしかなくて残念
娘の時はこれだったような
そして、残りのストローマグと食器、ランチョン
マットは全部モダンハウスで買いました
ストローマグは交換用のストローも付いていて、
10,000wonぐらいでした
食器はたしか8,000wonぐらいでした。
離乳食初期は量も少ないし、品数も少ないので
とりあえず2つ繋がったものにしました
欲を言えば繋がってない方が良かったかな
正直、食器はレンジに対応していれば何でも良い
かなと思います
もっと品数か増えてきたらダイソーとかで小さな
器を買い足して、もう少したくさん食べるように
なったら可愛い器とかも買いたいと思います
娘の時もこんな感じのをダイソーで買いました
大きくなったらこんなの買いたいです
ランチョンマットは赤ちゃんが自分で食べ出す
時まで要らないかなぁと思ったんですが、あま
りにも可愛くて買っちゃいました
10,000wonぐらいだったと思います
女の子用にはうさぎのシリーズもあったりして
すっごく可愛かったです
韓国で離乳食用のグッズをお探しの方、安くて
可愛いのがたくさんあるので、モダンハウスお
すすめです