おはようございます日韓夫婦のtokkiです
先日、娘が4歳、韓国の歳では5歳の誕生日を
迎えました
幼稚園に行きたくないと言っていた娘も
お義母さんが来たからか、誕生日パーティー
に釣られてか、何とか幼稚園に行ってくれま
した
以前のブログで、韓国幼稚園では
생일잔치(お誕生日会)の時、お誕生日の子が
プレゼントを用意すると書いたと思います
先生に聞いたところ、답례품(お返し)は別に絶対
じゃないので大丈夫だそう
ただ、ケーキは子供達が大好きなので、大きめ
でお願いしたいとのことでした
そして、お誕生日会当日
↑お返しは、家みたいな箱にお菓子を詰め合わせました。
楽しそうな写真が送られてきて安心しました
先生は、お返しはいらないと言ってましたが、
娘だけしてなかったらいけないしと思って、
DAISOでラッピングの箱とお菓子を買って、
簡単に詰め合わせました
このポーズを指示するところが、さすが韓国っ
て感じですね
韓国は写真撮るときポーズが本気な気がする。
そして家に帰って来てからも、興奮しながら友達
にもらったプレゼントを開けてました
多分、予算200円ぐらいで、ポロロの歯ブラシや
お菓子、DAISOのおもちゃなどが入ってました
そして、誕生日当日
自宅でも簡単にですがお祝いしました
後ろの飾りはクーパンで買ったんですが、風船を
膨らませたりするのが意外と大変でした
プレゼントは以前他にも買ってたんですが、
やっぱり当日にも何かあげたいと思って、娘が
好きなアニメ、ティニピンの人形をあげました
↑本当はピンクのが欲しかったみたいです。
娘ちゃん、誕生日おめでとう🎉
これからもスクスク育ってくれますように🙏