こんにちはキラキラ

日韓夫婦のtokkiですうさぎ





秋夕(チュソク)の時、偏食する娘のために義実家


(シデク)でお味噌汁を作らせて貰ったのですが…


実はその時、義両親も私が作ったお味噌汁を食べ


ていたんですゲッソリ


そして言われたのが、


「한국은 더 고소하게 먹는데 일본은 순하게 먹네.」

韓国のはもっとコクがあるけど、日本は薄味で

食べるんだね。


みたいな内容だったと思います。


でも私的にそのとき作ったお味噌汁も、


日本式のお味噌汁じゃない


という事を伝えたかったですアセアセ


まぁ分かって貰えなかったですがチーン


なぜかと言うと、


第一に…


ニンニクを入れていたから


です。


日本のお味噌汁には絶対に入らないニンニク。


でも韓国に来て、韓国のお味噌だとどうもコクが


出なくて仕方なく少量のニンニクは入れてますアセアセ





そして第二に…


お味噌が違うから


です。


韓国のお味噌の種類について、そこまで詳しくない


んですが、個人的に韓国のお味噌は赤味噌みたいな


感じなのかな?と思います。


対してうちの実家では米麹味噌を使っていました。


なので基本的に甘口のお味噌汁でした!


でも韓国には、米麹味噌のような甘口のお味噌は


ないのかな?と思います。


とりあえず今は、お義母さんが買って下さった


お味噌とお義母さんから貰った手作り味噌を混ぜ


てお味噌汁を作っています下矢印



そしてお出汁は멸치(いりこ)出汁でしたが、他のも


試してみようと思って、最近下の出汁に変えてみ


ました下矢印



今日初めて使ってみたんですが、いりこだけより


甘味があって美味しかったですキラキラ


これはリピ決定ですOK


ちなみに、毎回同じではないですがお味噌汁の具


はエホバク(ズッキーニ)、玉ねぎ、人参などを入れ


ています下矢印



まだまだ韓国で料理を作るのには不慣れですが、


在韓の方でお味噌やお出汁のおすすめがありまし


たら、ぜひ教えて下さいおねがい