こんばんはキラキラ

日韓夫婦のtokkiですうさぎ




韓国に来てから、ありがたいことに父が定期的

に日本からお菓子やインスタント食品などを送っ

てくれています日本

その代わり毎回娘の喜び動画を要求されます笑い泣き




さて、先週の月曜日もいつも通りお菓子送ったよ

とLINEがあり、そろそろかなぁと待ってましたお願い

いつも大体1週間前後で届くのですが、今日で既に

1週間と3日過ぎている…

さすがにおかしいなぁと父と話していました

でも父がEMSの控えを捨ててしまったそうで、

これじゃあ追跡も出来ないなぁ…となり

仕方なく待つことにしました。




その数時間後。

再び父から連絡がスマホ

「荷物届いてない?玄関の前見てみて。」と

玄関を開けて見てみると、確かにきてました!

でも何やらいつもと違う雰囲気…

段ボールには切手がペタペタ貼られていて、

日本語で張り紙がありましたポーン





重量データ未修正だが料金正当
受領している為差し立て可





え?

日本語だけどどういう状況か把握不可能で、

頭の中が?だらけでしたびっくりはてなマークはてなマーク

とりあえず開けてみたけど、中には特に変わった

様子はなく、父に張り紙の写真を送りましたカメラ

するとすぐ電話がかかってきましたハッ

「どうやら郵便局の人が重さを測り間違えて、

一旦大阪から郵便局に戻されたらしいよ。

で、郵便局で協議した結果、不足分の料金を

郵便局でもつことにしたらしい…」

ちなみにこれは父が郵便局に問い合わせて

教えてもらったらしいですアセアセ

不足分を払ってもらったのは良いけど、遅れる

なら教えて欲しかったハートブレイク

もちろん父もお金は払うって申し出たらしいです

が、こちらのミスなのでいいって言われたそう。

まぁ実際3日ぐらい遅れているし、EMSの正規の

料金払うのも微妙かなと…

今回は別に急いでる物でもなかったし、没収され

た物もなかったので、少しモヤっとはしたけど

まぁ良しとしましたアセアセ

逆にその測り間違えた郵便局の人、上司から

こっ酷く怒られてなければ良いけど…

やっぱり働くって大変ですねアセアセ