こんにちはキラキラ

日韓夫婦のtokkiですうさぎ




先日のブログでお伝えしましたが、現在進行形で

体調不良に悩んでおります。

理由を書こうかどうか迷ったのですが、やはり

書くことにしました。

ここからは妊娠に関わる内容になるので苦手な方は読むのを
お控え下さい。
↓↓↓↓↓




というのも、先日ニュースで南明奈さんの記事を

見かけて、そこでこんなコメントがありました。

「妊娠に安定期なんてない。」

それを見てハッとしました。

安定期になってから報告される方が多いですが、

確かに安定期になってからでも、産む時も、

産んでからも、いつ何が起こるか分からないのが

妊娠だなと思いました。

なので、安定期でもなく、妊娠が分かったばかり

の妊娠初期ですが、一つの記録として妊娠の経過

について書いていこうと思います。




私は2人目の妊娠になるのですが、1人目の妊娠の

時に比べて悪阻が重く、ようやく一日一食は食べ

れるかなと言うぐらいまで良くなりました。

韓国での出産は、正直まだ決心が出来てなかった

のですが、コロナ禍である今、出産も見据えて

病院も選びました。

韓国に今、どれだけの日本人の妊婦さんが

いらっしゃるか分かりませんが、同じような

方がいらっしゃいましたら、悪阻の対処法や

病院のお話など、少しでも参考になればと思い

書くことにしました。

もちろん、少しでも興味を持って読んでいただけ

るだけでも大歓迎です!




拙い文章ですが、最後までお読みいただき誠に

ありがとうございましたおねがい