こんにちは

日韓夫婦のtokkiです

昨日のブログで少しお話ししましたが、韓国行きを
延期した理由はもう一つありました

実は娘が発熱しました

もしかしてコロナ
?

状況から見て違うかなぁと思いながらも、かかり
つけ医で診てもらいました

発熱があったため、部屋を隔離され
インフルエンザ検査とPCR検査をすることに

PCR検査以外にも抗原検査という迅速に検査でき
る方法もあったのですが、陰性証明をとれるよう
にPCR検査をお願いしました。
翌日電話で結果が伝えられました

結果は…
陰性でした
ホッ

そして電話で陰性証明の事を頼んだら、
書式や見本があれば持ってきて欲しいとのこと

そこで私は外務省のHPからフォーマットを印刷し
持って行きました
私は名前やパスポート番号、国籍、誕生日、性別

などの基本情報は手書きで記入してから持ってい
きました

あと、ここ↓には写ってませんが
病院の印鑑、先生のサインと印鑑を
もらえるようにお願いしました

領事館では6歳未満は陰性証明は必須ではないと
言われましたが、飛行機の中で配られる書類の
中に健康状態を記入する紙があると聞いたので
念のため書いてもらいました。
ただ、大人は72時間以内の証明でないといけない
ので、あんまり意味は無いかもしれませんが

※私個人の判断なので詳しくは領事館等にお問い合わせ下さい。
ちなみに娘はその後、全身に発疹が出たので再び
受診したところ、突発性発疹と診断されました

(今は発疹も治まり落ち着いています)
何はともあれ一週間延期したので、娘が元気な
状態で渡韓できそうです
