こんばんはキラキラ
日韓夫婦のtokkiですうさぎ








今日は韓国料理の수제비(スジェビ)を作ったので、レシピをご紹介したいと思います韓国


ちなみにスジェビは日本料理の「すいとん」に似た料理です。


韓国料理は辛いものが多いですが、スジェビは
全く辛くないので、辛いのが苦手な方にもおすすめです!


それでは作り方をご紹介いたします下矢印
(cookpadのレシピID:1875994を引用してます。)





◉材料

   中力粉(or薄力粉と強力粉を1:1で混ぜる)  250g
お湯150g
☆煮干し5〜6匹
☆昆布小1〜2枚
じゃがいも1/2個
ズッキーニ1/2本
ネギ1本
小1
焼き海苔(or韓国海苔)                           適量

◉作り方

①粉にお湯を入れ、箸でぐるぐる混ぜます。

②触れる位になったら、手で良くこねます。

③ある程度滑らかになったら、ビニール袋に入れ、
    30分位おいておきます。

この間に水:約6カップと☆でだし汁を作ります。

その間に入れる具材を準備します。

⑥4.が白っぽくなり、だし汁が出来たら
 じゃがいもを入れます。

⑦6.が沸騰してきたら、3.を少しずつとり、
 薄く伸ばし、適当な大きさにちぎって鍋に
 入れていきます。

⑧スジェビが浮いてきたら、残りの野菜類と塩を
 入れ10分~15分位煮立てます。

⑨スジェビに火が通ったら完成です!



ちなみに私はズッキーニがなかったので大根を入れて、ついでに舞茸も入れましたきのこ


あと、食べる時に焼き海苔や韓国海苔をのせて食べたら、塩気が出て美味しいですラブラブ


辛味が欲しい方は、キムチを入れるのも
おすすめです炎






最後まで読んでいただきありがとうございますショボーン
ぜひお気軽にいいねやコメントいただけると嬉しいです流れ星