結局2つしか買わなかったんですが、
パッケージが可愛くて捨てるのがもったい
ないなぁ…
と思って、再利用してみる事に♻️
たまたまダイソーで見つけたキーホルダー
を作れるキット的なのを使って、シルバニア
のオリジナルキーホルダーを作りました
主な材料はこんな感じ⬇️
これに花柄の色紙やアルファベットのシール
などを追加しました!
作り方はめちゃくちゃ簡単
キーホルダーの形に合わせて紙を切って
そこにパッケージから切り抜いたキャラク
ターを貼り付けて、シールなどでデコるだ
け
キーホルダーは蓋が開け閉めできるので、
紙を入れて蓋をしたらキーホルダーの出来
上がり
裏はこんな感じ⬇️
※個人情報なのでモザイクかけてます
アルファベットのシールを貼って名前入りに
してみました🔤
完成品は娘と友達にあげたんですが、名前
入りだと特別感があって喜ばれますね
追加でシルバニアのシールも買ったので
また他のバージョンでも作りたいと思いま
す
シルバニアのキーホルダー売ってるらしいん
ですが、ネットでしかないんでしょうか?
めちゃくちゃ可愛いですね
おまけ
一時帰国中にプラ板で作ったピアス⬇️
(私はイヤリングにしました)
プラ板にペンでドットを描いて焼いてから、
マニキュアで色付けしたのをレジンでコーテ
ィングしました💅
いつぶり?ってぐらい久しぶりにプラ板を
したんですが、縮んでいくのが楽しいです
ね