2024年3月8日(金)

 

 

また来ちゃいましたーピンク薔薇

 

 

★実は4月で失効する近鉄のポイントが

あったので(去年4月に行った時のポイント)

 

それまでに行きたかったのもあります。

 

 

行きの特急料金はポイントだけで支払えました。

なんか、マイルみたいで得した気分^^

 

 

 

ピンクハート伊勢神宮・外宮参拝。

 

 

 

 

2023年12月11日(月)に参拝してから

早いもので3ヶ月。

 

 

しまかぜのプレミアムシートに乗車して

「しまかぜ弁当」を食べました。

 

 

でもほぼ満席だった為、

しまかぜ弁当はカート販売を待たずに

3号車(食堂車)まで買いに行きましたピンク薔薇

 

 

見た目以上にボリュームがあるので

山の景色を眺めながら、ゆったりお弁当を

食べていると

 

結構時間がかかります笑

 

 

食べ終わる頃、

「次は伊勢~」と放送が入り、

 

「( ̄◇ ̄;)エッ、もう!!!」

と、

余りの速さに驚きましたアセアセ

 

 

 

 

ピンクハート伊勢市駅到着・晴れ

 

 

 

年明け以来、

何度も母から

「また行きたい★」攻撃を受けつつ、

 

 

1月末に

インプラントの手術があった為、

 

2月前半を棒に振ってしまいまして。

 

 

間の悪い事に、養生していた間は

ものすごくお天気が良かったのに

 

2月後半は梅雨のような天気が続き、

 

やっと3月に入り、行ける事に★

 

 

ただ今までにない特急の座席の埋まりっぷりに

ちょっと驚きました。

 

 

 

 

ピンクハート伊勢神宮・外宮・休憩所

 

 

 

 

伊勢市駅から真っすぐ歩いて9分。

 

この風景を見ると、ホッとします。

 

実はこの日は

決してお天気の良い日ではなく

 

しまかぜ内で流れる天気予報を

見ていても

 

京都も含めて殆ど近隣県が

「曇り一時雨」みたいな天気だったのに

 

伊勢だけが晴れていたのでした晴れ

 

 

 

 

ピンクハート伊勢神宮・外宮・表参道へ

 

 

 

 

風も穏やかで

人も静か・・・。

 

12月ほど空いてはいませんが

外宮は内宮よりは空いていました。

 

 

静けさが一層

清々しさを引き立ててくれて・・・。

 

爽やかなひと時でしたキラキラ

 

 

 

ピンクハート外宮の木々

 

 

 

 

横から正宮を眺められる、この景色も好きなんです。

 

 

なかなか普通の神社では見られないほどの

巨木を見上げながら、

 

また参拝できたんだなーって

しみじみできるからですスター

 

良きラブラブ

 

 

 

 

ピンクハート伊勢神宮・外宮・正宮

 

 

 

正宮参拝。

 

こちらでは「お願い事はせず御礼のみ」との事で

また参拝できた御礼をピンク薔薇

 

「名前・住所・生年月日+御礼」です。

 

 

後ろの方の参拝の邪魔にならないように

少し横へズレて、しばらく中を眺めていました。

 

 

何でもない事なんですけど・・・

すごく贅沢な時間に思えました。

 

 

 

 

②へつづく。

 

お読みいただきありがとうございました。