「橋田壽賀子スペシャル 源氏物語 上の巻・下の巻」

これが制作されたのは1991年。

 

 

私はVHSに録画して、でもDVDにできないので

困ってしまい。

 

あの時は、事あるごとに

問い合わせのメールを送ったり…して。

 

 

回答は

「再放送の予定もDVD化の予定もございません」

でした。

 

 

どうしてもDVDを発売してくれないので

悲嘆にくれていたら

 

当時親しかった男友達がDVDに変換してくれました。

 

だから今でも無事、鑑賞できています。

 

 

流れ星流れ星

 

 

私が何故か東山紀之に好感を抱いてしまうのも

この時の主演(光源氏役)が

 

20代半ばの東山紀之だったからかもしれません。

 

 

それはもう涼やかな顔立ちに、

平安貴族の衣装が似合って・・・

 

セリフ回しとかは、どうだったか

今みたいに上手くはないでしょうけど、

 

本当に、

橋田ファミリー相手によく演じきったな

って感心しますよ。

 

 

親は丹波哲郎、義母が大原麗子、若尾文子

家来が香川照之、山岡久乃、兄が三田村邦彦

妻は竹下景子、

愛人は長山藍子、古手川祐子、岸本加世子、泉ピン子etc.

 

 

いやー、

25歳のジャニーズが、よくぞあの面々と

渡り合えたなと。。

 

手汗びっしょりだったんじゃないでしょうか(笑)

 

 

流れ星流れ星

 

 

後年、ヒガシの本に

「もう一度あの作品を撮り直したい、

今ならもっと色気のある光源氏を演じられそう」

のような事が

書いてあったのですが、

 

私はそうは思いません。

 

 

橋田壽賀子の源氏物語は8時間の大長編。

 

前半の若い源氏を東山紀之が

後半を歌舞伎俳優の片岡孝夫が演じていました。

 

 

若い光源氏に、むんむんのセクシーさなんて

必要ないと思います。

 

向こう見ずで、我がままで、自分勝手で

傷つきやすく、ライバルに勝ちたいという

若者特有の世間知らずなところも魅力です。

 

 

実際、

初めて見た時、

下の巻きの片岡孝夫の源氏が

色気があり過ぎて、気持ち悪かったですから💦

 

 

流れ星流れ星

 

 

ヒガシの演じた光源氏は

あのみずみずしい感じが良かったのであって

そこまでセクシーでなくていいのです。

 

 

ただ演技力に関しては、どうだったか

わかりません。

 

 

私も若くて、目が肥えていなかったので

「わー豪華だなー」

程度で。

 

 

そして

橋田壽賀子の脚本が余りに素晴らしく

 

あさきゆめみし以上に

源氏物語への理解が深まったのでした。

 

 

流れ星流れ星

 

 

文化功労者と言うと

私は橋田寿賀子が浮かびます。

(里中満智子さんとか)

 

 

勿論、橋田寿賀子の人格・発言すべてを肯定

はできません。

 

昔、安田成美が舞台だったかドラマだったかを

降板した際

 

「飼い犬に手を噛まれた」

って発言しているのを見て、

ものすごくイヤなイメージを抱きました。

 

 

でも、あの後、

「今度こそ、橋田寿賀子の源氏物語を

超える映画、ドラマに出会えるかも」

散々、

源氏物語を題材にした作品を観てきましたが

 

1991年から33年経って尚、

ついぞ

あれ以上の作品には出会えていません。。

 

 

流れ星流れ星

 

 

本当に素晴らしい。

何故あれを配信しないのか。

 

 

韓流ドラマの時代劇も素晴らしいけど

あれに余裕で勝てる作品でした。

 

 

実は2008年の12月30日、31日に

再放送されたそうなんです。

 

 

 

 

私が一番忙しかった頃ですね。。

 

しかも年末の朝8時からって(笑)

 

気が付かなかった、残念無念。

 

あの時、再放送をご覧になった方は

いらしたのですかね。

 

良かったですね。

 

 

流れ星流れ星

 

 

今、光る君へを楽しみにしている皆さんに

水をさすような事は言いたくないのですが

 

ほんとうに、ほんとうに

橋田寿賀子の源氏物語は素晴らしかったです。

 

私の人生で最も素晴らしいドラマの

TOP3に入れたい程完璧でした。

 

 

ちなみに

下記から「再放送のリクエスト」を送れます。

 

 

『数ある源氏物語を描いた映像作品の中の最高傑作!出演者の方が引退されていたり亡くなられていたり、調整が難しいのは承知していますが、この作品は後世に残すべきです。どうか再放送をご検討下さいませ。』

 

・・・って、

書いて

私も送りました。

 

良かったら、

皆さんも送って下さいね^^

 

 

流れ星流れ星

 

 

ヒガシが芸能界を引退したばかりで

昔以上に実現が難しいかもしれませんが

 

本当に、電子化されていないって

残酷ですよね。

 

TV局なんて、最近全然お金のかかった作品を

作れていないし、

役者も高齢化して、若い人は演技が下手で

 

正直、観ていられないのですが

 

このドラマは脇を演じる女優陣がすごすぎて

そして製作費も桁違いで

 

脚本も橋田寿賀子の代表作というレベルなのに

 

なんでTBSはお蔵入りしているんだろう。

 

 

流れ星流れ星

 

 

私は韓流ドラマを観る機会が多いです。

 

 

コロナ禍でも

「昔のドラマの再放送」の視聴率が

異常に良かったそうですね(笑)

 

 

再放送の視聴率が高くて最新作が不振と

いうのは

TV局的には問題かもしれませんが

 

裏を返せば

それだけ人の心を魅了できるコンテンツを

既に

「持っている・作った」

わけですから

 

それを再放送なり、配信なりして

TV局はしっかり稼いで、

 

そのお金で新しいドラマにお金を回せば

いいのにな、と思いますよ。

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。