前を向いて5人横並びに立っていて、一番右端がわたし。
知らない顔だけど、どうやら顔見知りというか
お仲間のような感じ。。
左から順番に手で四角を作ったりして
何かの合図?を前の人に出している。
その四角は、私を有罪にする合図?みたいだった。
(何の合図かはわからないけど、夢の中の
私は「なんで?私の仲間じゃないの?」と思っていた)
有罪っていうか、
私はダメっていうか。。。
みんなが次々と四角を出していくのを見て
「うそー」って感じ。。
ではこちらへ…。
と、昔の病院とかにあった布製の衝立(ついたて)
で仕切られた所へ誘導される。
なんとそこで私は絞首刑にされるのだった。
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!・・・・
心の中で
「私、もう死ぬの?
わたし、まだ何もしていないのに。
わたし、まだ半分くらいしか生きていないのに」
って
思いつつ、
外国人と思しき相手側の偉い人(神職かも?)に
「私、死んだら生まれ変われるのですか?」
と
聞いてもしょーがない事を聞き
「わかりません」
と言われる・・・そりゃそうだ
目の前に以前使っていたバッグが見えた。
可愛いチャームが両端に光っていて
「あんなの持っていたかな」
とか考えつつ・・・。。
現実に引き戻されるようにして
夢から覚めました。
目覚めた後、ドキドキして怖くて
もう再入眠できなかった。
1. 自分が死刑になる夢の意味は「運気が回復する」
自分が死刑になる夢って、起きたときに怖いと感じる方が多いはず。
けれど、実際は悪い状況が良くなっていくのを示唆する逆夢です。
そのため、焦りすぎる事なく、前向きな気持ちでゆっくり向き合いましょう。
冷静に判断することができれば、解決策を見つけ出し状況を打破することができるようになるはず。
そんな悪い夢ではないようだけど、
私は死刑宣告になっただけで、死刑にはなっていないので
これで合っているのかしら
こんな夢を見た理由は明らかで。
この間から書いていますように、毎日
石原慎太郎のYoutube動画を視聴していて
そこで
「東京裁判を傍聴しにいった時の話」
などもあったのです。
裁判の体をなしていない、ひどく一方的な裁判だった
とか言っていました。
それで、
東条英機はどうやって処刑されたのかな?
と
検索していたら「絞首刑」とあって
銃殺じゃないんだ~、
と
ちょっと怖くなったのですよね。
東条は拳銃自殺したのに、米兵に輸血されて死にきれず
(ここまでは知っていました)
裁判によって、
改めて絞首刑になったわけですね。
私たちは映画くらいしか知る事ができませんし
現実はどんな感じだったかわからないですよね。
占領中でさえ
「まんぷく」で萬平が、GHQに捕まったり
釈放後は脱税の疑い(GHQの指示で捕まる)で
弁護人になってくれる人も見つからず
苦労していたので
東京裁判ではそれ以上だったかと思います。
石原慎太郎は13歳の時、自分の目で、
その裁判を見たんだな~って。。。
これはなかなかできない衝撃的な体験ですよね。。
後はまぁ個人的に、
ここ1年、尿酸値が上がる程のストレスに
さらされてきたので
胸というか、胃が重いというか・・・
そういう自分自身のストレスも重なったと思います。
だからって
裁判も経ず、
一度も聴取もされず、
弁護も受けずに
いきなり絞首刑です、こちらへ・・・
なんて
有り得ないのに
何で夢の中で、夢って気付かなかったのかな?
昔、大学の先生に
「夢の中で夢ってわからない人は頭が悪い」
と言われて、
変な夢を見た時は
「これは夢ではないか?」
と
疑おうと思っていたのに、2度ほどしか
成功した事ないです、わたし、頭悪いのかな(笑)
個人的に
私、夢の中でハッキリと
「まだ何もしていない」って思いました。
「もう死ぬの?」とも思いました。
「まだあと倍くらい生きられると思ってたのに」
って。すごいな(笑)
それは無理やろ・・・
「死んだら生まれ変われますか?」
って外国人に聞いて
「わかりません」
と言われるのも、
あれは神職かなんかだったのかなー。
本当に死ぬときはお坊さんがいいわ。
キリスト教徒じゃないし。
って言うか
神父だったら救いのある言葉くれるよね?
生まれ変わりだなんて・・・
私は里中満智子の
「海のオーロラ」の読み過ぎかしら
死って
ゆっくりでないと受け入れられませんよね。
…って、
いつだったら受け入れられるのかって言う
答えはないですけど。。。
夢では余りに急に
「では、あちらで」って誘導されたので
死ぬ前に誰かを思い出すとかのヒマもなく…。
ああ、でも一瞬だけ
「何もしていない」
って思っていたから、
「もっと楽しめば良かった」
って思ったのかな。。
若い頃、人より楽しんだつもりですけど
もっと人生を通じて
ずーっと楽しまないといけませんね
推し活とか、すごく良いと思います。
心から若返りそう。
どうしても
「自然」に惹かれてしまうのですけど
最近はインバウンド様だらけで
身動き取れず、
余計疲れるのが悩みどころ
仕事ばっかりしていないで
悩んでばかりいないで
新しい事
楽しい事を沢山したいと思います。
怖い夢でしたが
ブログに書いたらすっかり元気に
なりました
楽しむ為に生まれてきた、
遊ぶために生まれてきた
…ってもう思ってもいいのかも。。
お読みいただきありがとうございました。