引っ越し前に

洋服の断捨離をやり過ぎて失敗したほどなのに、

 

 

逆に

管理が悪くて

もう着られない喪服を後生大事に

クローゼットに閉まっていました(恥)

 

 

そんなわけで

喪服を買い替える事にしました。

(前に買ったのは23歳の春)

 

 

流れ星流れ星

 

 

 ★喪服を買うにあたって考えた事★

 

  1. 正直、一生着られるものが欲しい。
  2. 価格は前のが39,800円だった(目安)
  3. ジャケット襟付き。ノーカラーは首寒い
  4. 襟ぐりはシャツを着ても見えない
  5. 手首のお直し不要。まくれるタイプ
  6. タイト過ぎない。
  7. 椅子に座っても膝が見えない丈
  8. 正座から立つときなど動きやすい
  9. シワになりにくい
  10. 生地が良い、ストレッチ素材尚良し
  11. できれば家で洗いたい
  12. できればポケットが欲しい
  13. 着脱しやすい。

 

 

13個の条件を

全部満たすものを探しまくりました。

 

 

流れ星流れ星

 

 

1,「一生着られるものが欲しい」

 

 

前に慌てて買った時の失敗をいかしたい

思いまして・・・。

 

 

前のは、

中のワンピは、タイトで膝が見えて、

襟ぐりが広く極暖なんて絶対着られない。

 

 

ジャケットもノーカラーの上に袖が短い

ので手首が出てとにかく寒い。

 

 

昔の素材ですから全く伸びないので動きにくく

腕を上げたら、そうでなくても短い丈が

上にあがってしまう。。。

 

 

家で洗えないし、ファスナーは上げにくいし

(タイトなのもあり)

もうさすがにダメだと思ったのですね。

 

 

流れ星流れ星

 

 

2,値段は39800円が目安。

 

 

これはネットで見ていて

19800円くらいのもあったのですが

 

この価格帯では

私の13個の希望のうち、半分も満たしませんでした。

 

 

家で洗えないとか、手首、首元、襟ぐりの開き

丈など、肝心な所がダメで

 

 

買い直す位なら、ちゃんとしたのを

買っておいた方が納得できるなって思いました。

 

 

 

流れ星流れ星

 

 

3,ジャケットは襟付き。ノーカラーは首が寒い

 

 

テーラードジャケットまでは望みません。

(家で洗えなくなりますし)

 

 

ノーカラーですと、首が寒いので

ちょっとでも襟が欲しいと思いました。

 

 

あと

大抵、太った時に備えて、ワンサイズアップを

買う事が多いと思いますが

 

その際、ノーカラーでは少し肩が出たり

胸元が開いたりで

余計に寒いと思います。

 

 

 

流れ星流れ星

 

 

4,中にシャツを着ても見えない襟ぐりの開き(控えめ)

 

 

これ超重要ですよね。

 

 

極暖を着ても、

見えないくらい襟ぐりの開きが

控え目ですと、安心です。

 

 

皆さんもお手持ちの喪服、

若い頃に買ったのは、

肩が少し見えたりしませんか?

 

 

流れ星流れ星

 

 

5,手首のお直し不要。まくれるタイプ

 

 

喪服にもよりますが

割と大き目に作られていますから

手首の長さが微妙ですよね。

 

 

最近はまくっても、裏地が見えないような

工夫がされているのもありますよ。

 

 

これはお直し不要で

しかも見た目も綺麗なのでポイント高いです。

 

 

流れ星流れ星

 

 

6,タイト過ぎない。

 

 

そう、これ重要びっくりマーク

 

イザと言う時、太ももから上に上がらない

かもしれません(笑)

 

 

着られても、トイレに行くのも

一苦労みたいなパツパツに

なっているかと。。

 

 

若い頃に買った喪服がタイトワンピなら

要注意ですよ。

 

 

一度着られるかお確かめくださいアセアセ

 

 

 

流れ星流れ星

 

 

7,椅子に座っても膝が見えない丈

 

 

そうです、寒いのもあるのですが

若い頃に買ったのは、

 

ある意味、座ると膝のあたりが

ミニワンピみたいになってしまい、

丈が短すぎて微妙でしたね。

 

 

若気の至りですね。。。

それともボディコンのデザインの流れですかね…。

(懐かしいw)

 

 

流れ星流れ星

 

 

8,正座から立つときなど動きやすい

 

 

これは入らないような喪服ですと

立ったり座ったりの際、

マジで「ビリッ」とかいいますよ笑い泣き

 

 

できれば若干のストレッチがきけばいいですけど

 

普通の喪服の生地って

全くストレッチが効かないのが普通ですから

 

試着の際は、正座から立つ動作をしてみて下さい。

 

 

流れ星流れ星

 

 

9,シワになりにくい

 

 

着ている日もシワにならないと

立ったり座ったりする時

気になりませんから

気がラクです。

 

 

後日、クローゼットにしまったりする際も

シワになりにくいと安心できます。

 

 

 

流れ星流れ星

 

 

10,生地が良い、ストレッチ素材尚良し

 

 

生地は適度な厚みがあると防寒にすぐれます。

 

 

いわゆる「黒の色味」に関しては

私は詳しくないのですが、偶然にもこの商品は

「漆黒(濃染加工)」でテカリのない上質なものでした。

 

 

あと、驚いた事にストレッチ素材でした。

 

 

前に買ったのが、全く伸びない素材でしたので

窮屈でしたが、

適度なストレッチ生地ですと着ていて疲れません。

 

 

 

流れ星流れ星

 

11,できれば家で洗いたい

 

 

クリーニング代、ケチりたくなりますよね。

 

でも

汗をかいてもそのままクリーニングにも

出さずにクローゼットの奥に入れっぱなしで

 

 

ある日、必要な時に出すと

結局白くなったり、色褪せたりして

使い物にならないってありがちですよね。

 

 

少し高くてもウォッシャブルタイプの喪服に

した方が、結局お安く済むます。

 

 

 

流れ星流れ星

 

 

12,できればポケットが欲しい

 

 

最近のアパレルの傾向としては

とにかく婦人服にはポケットがありません。

 

 

ステルス値上げばりに

安いとダミーのポケットばかりです。

 

 

流れ星流れ星

 

 

13,着脱しやすい。

 

意外な盲点ですよね(笑)

 

50肩とかで、ファスナーがあげられない

とか「あるある」みたいですタラー

 

 

最近は、前開きになっているので

それなら一人で着替えられますね二重丸

 

 

流れ星流れ星

 

 

もう買い直したくないので、

(全部満たしてくれるかは別として)

 

 

上の条件を考えながら

喪服を選んで、自宅で試着をしました。

 

9号と11号を買いました。

(1つは返品する為)

 

 

流れ星流れ星

 

 

①まず、ブラタンクトップを着て

 

②その上に極暖のUネックを着ました。

 

 

※極暖は割と首が詰まっているので

これが見えたらアウトです。

 

 

③下はガードルを履いて、

④その上に着圧のタイツを履いて

(本来はストッキングが正式ですが

薄い分には入りますからね(笑))

 

 

別に喪服用ではありません。

普段使いにも最適かと。

 

着圧タイツの余りの気持ちよさに、

感動しました。

 

 

流れ星流れ星

 

 

で、9号を試着したら

ピッタリでしたね。

 

これなら問題ないでしょう。

 

 

でも

「本当に寒い時は超極暖のレギンスを履くかも」

とか

 

「腰痛でコルセットを付けるかも」

とか考えて

 

 

思わず、コルセットまで装着して試着。

 

 

ちょっと「万一」を考えすぎかもですが、

 

そこまで着ても大丈夫だったので、

9号を購入する事にしました。

 

 

※これ以上厚着になる場面って

屋外しかないし、コートを羽織っている

でしょうしね。

 

 

流れ星流れ星

 

 

★11号を選ばなかった理由★

 

 

私は普段「小さ目の9号」を着ています。

 

 

喪服は「ゆとりのある9号」なので

色々着こんでも問題のない9号にしました。

 

 

ワンサイズアップというより

「半サイズアップ」みたいな感じです。

 

 

 

★大きすぎるデメリット★

 

 

将来太った時の為とか色々考えましたけど

 

大きいと「スースー」して寒いのです。

洋服の「すきま風」みたいな感じ(笑)

 

 

勿論

「一生着るつもり」

で買いましたが

 

だからって「万一」ばかり考えて

大きすぎるサイズを買うのはオススメ

できません。

 

 

★サイズ選びに正解は?★

 

★ピッタリすぎるのはダメ

★大きすぎるのもダメ

 

…では何が正解なのか?考えました。

 

 

 → 色々着こんでも、

● 下着の線が出ない

● トイレで用が足せる程度の余裕

● 正座から立ったり動きやすい

くらいの

サイズ感をお選びになると良いかと

思います。

 

 

流れ星流れ星

 

 

★ネット購入にした理由★

 

 

最初はイオンとか実店舗のフォーマルコーナーに

買いに行こうかなと思ったのですが

(デパートだと10万越えになるので…)

 

 

ここまでの理想を叶えてくれる

喪服が置いてあるとも思えない上

 

 

リアル店舗では

コルセットやレギンスを持ち込んで試着するとか

むずかしいですし

 

 

ここまで冷静に

落ち着いて考えられなかったと

思うので、

 

 

本当にゆっくり検討したい場合は

自宅で試着して買うのもアリかなと思います。

 

 

私の場合は比べて試着したくて

返却前提で2着買ってしまいました。

 

 

返送送料を払う羽目になりましたが

納得して買いたかったので

そこは目をつぶる事にしました。

 

 

流れ星流れ星

 

 

今回私が選んだのは

TVの企画で作られた喪服だそうです。

 

そんなの全然知りませんでしたが^^;

 

 

とにかく、生地がしっかりしていました。

 

シワになりにくいです。

 

これは、ネット通販で箱に入って

送られて来たので

余計にシワが大丈夫な生地か

わかりました。

 

 

ストレッチ素材だったので、

疲れにくく、動きやすいです。

 

少々太っても大丈夫なように

ワンピースのウエスト部分の後ろに

ゴムが入っているのですが

 

着ていると、表からは

そのゴムがわからないのです。

 

びっくりですね、よく出来ています。

 

 

流れ星流れ星

 

 

私が喪服選びの条件に挙げた13個のうち

「値段」だけが高くなってしまったのですが

その他の12個全部を満たしていました。

 

 

もうこれ以上はないと思えました。

 

 

デザインに関しては、野暮ったくなければ

おしゃれまでは望まなかったのですが

 

(それより、襟の開き具合などの方が大事だった

ので)

 

 

結果的にオシャレなデザインのが

見つかったのです。

 

 

しかも、ジャケットのホックが3つなので

寒い時、全部閉めたら、暖かいと思います。

 

 

妹のは上の1個しかないので

ヒラヒラしますから。。

 

 

だから納得して購入できました。

 

 

 

 

★フジテレビ『いいものプレミアム』で放送の最高の喪服★

 

 

 

5号から19号までサイズ展開も豊富です。

 

 

多分、どんなに探しても

この価格でこれ以上の品質は望めないと

思う程の完璧さでした100点

 

 

ありえないほどリサーチして

その上で、9号と11号を買って

自宅で色々なパターンで

徹底的に試着したのでわかります合格

 

 

もし、礼服の買い替えをご検討されている方は

良かったら

ご参考になさって下さいね。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。