腹腔鏡下子宮全摘手術で2022年3月に入院しました。

 

 

今と季節が違いますが、

逆に、今の方がクーラーで寒いかもとか思ったり。

 

 

さて、入院時~手術日~手術後~翌日以降の

ショーツや肌着などを書き記しておきます。

 

 

● 入院時

 

いつものショーツでどうぞ。

 

※生理中ですと、普通にサニタリーショーツですね。

私も、ナプキンを余分に持っていく羽目に…。


 

 

 

流れ星

● 手術日(術前)

 

手術日は、朝起きて、歯磨き&洗顔をしたら

ワンピース型の術衣に着替えます。

(着替えのタイミングは指示があります)

 

 

術衣はすぐに脱ぐので下着はパンツだけです。

自分のパンツを履いて行きます。

生理中の方はサニタリーショーツでも構いません。

 

 

※病院によっては、病院支給の紙パンツの

場合もあるようです。

 

 

 

流れ星

● 手術日(術後)

 

全身麻酔中に、ショーツを脱がされます。

 

術後衣(ワンピース)を着ています。

肌着は無しでしたが、部屋がポカポカで大丈夫でした。

 

 

術後、目覚めた時は、T字帯に夜用ナプキンを付けて

貰っています。

(私は、傷保護の為、腹帯がゆるーく巻いてありました)

 

 

T字帯の中で、

尿道から膀胱留置カテーテルが繋がっていて

自動的に排尿されるので、トイレに立たなくていいです。

 

 

T字帯は病院支給の場合と自分で持参するところが

あるようですが、大抵病院の売店に売っています。

 → T字帯ではなく、オムツ指定の病院もあるようです。

 

 

手術関係で必要な物は、

何を何個持っていくのか入院前に説明があります。

 

 

私が入院した病院は「夜用ナプキン」だけ持参で

● T字帯(紙おむつ)

● 腹帯

などは、病院側で用意してくれていました。

 

 

持って来るように言われた場合はご自身で用意します。

※商品名が指定の物は、病院の売店に売っています。

 

 

「説明が特にない」とかで、自分で判断に困る場合は

電話して聞いて下さい。

こういう疑問は、何の遠慮も不要です。

 

 

流れ星

● 手術翌日・術後1日目

 

膀胱留置カテーテルは、

あなた様が全身麻酔から完全に覚め、

トイレまで歩けるようになったら抜いて貰えます。

 

 

トイレまで歩けないと、尿が漏れますので

膀胱留置カテーテルを抜けないからです。

 

 

殆どの方が、手術翌日にトイレまで歩けるので

抜いて貰えます。

 

 

起き上がれたら、そこで全身の清拭

術衣からパジャマへの着替えがあります。

 

 

この時も「肌着は?」と看護師さんに質問したら

「着なくて良い」との事でした。

 

 

前開きの肌着を持って行きましたが

直接素肌に腹帯を巻き、

その上からパジャマを着ただけでした。

 

 

お寒い方は、肌着も着させて貰いましょう。

(個室の方は空調温度をお好みに設定して下さい)

私は部屋が温かく不要でした。

 

 

流れ星

 

● 起き上がれたら、ショーツに履き替えます

 

 

この時、T字帯から、

夜用ナプキンを付けたショーツに履き替えます。

 

 

この時点では腹腔鏡手術の方は、

お臍にでべそ防止の綿(栓?)が詰まっていて

その上からフィルムが貼ってあります。

 

 

そして腹帯も巻いていますから

お臍への当たりはほぼない筈で、

 

この時点では、

ユニクロの

エアリズムのジャストウエストなど

が、最適かと思います。

 

 

この色は売切れでも、他のカラーの在庫があります。

サイズはワンサイズアップを選んでください。

 

 

 

 

ジャストウエストと言っても、

私の場合、臍の下にきました…。

へ、臍が守られない…泣

 

身長や体型にもよりますね。

 

術後はちょっとお腹が張るというか

(腫れ?むくみ?)

ワンサイズアップをご購入されると

良いかと思います。

 

 

流れ星

● 術後トイレに行けたらナプキンはご自分の判断で

 

 

T字帯から、ショーツに履き替える時は、

看護師さんが体を拭いてくれる時です。

 

 

この時のナプキンは夜用でした。

ちなみに大して出血していませんでしたが、

「念の為」との事。

 

 

初回の排尿の際のみ、看護師さんの付き添いがありますが

その後は、ご自身でトイレに行きますから

 

ナプキンは出血度合いに応じて、ご自身の判断で

お付け下さい。

 

 

出血の少ない方は、薄い物に変えても構いません。

 

私は夜用3個で良いと言われましたが

心配で、少し多めに持っていきました。

(その時はオミクロンで売店も禁止でしたので)

 

 

※術後2日目、体調が良ければ、シャワーを

浴びられます。

 

 

流れ星

 

● 術後3日目。臍の綿を外した後

 

 

術後3日目に退院前の診察があり

その時、フィルムと共に、でべそ防止の綿を

剥がされ、傷テープだけになります。

 

 

※パジャマはどんなものがいいか?

 

 

入院時のパジャマは、基本的に

「前開き・上下別」が推奨です。

 

 

前開きの理由は

急に体調を崩した時、心電図や聴診器など

当てやすく、湿疹などの診察もしやすい、

着替えを手伝う側が着せやすいなど。

 

 

上下別は

診察の際、全部脱ぐ必要がない、

吐いた時、お漏らしした時など、

汚した時に備えて、です。

 

 

 

秋冬用

 

 

寒い時期に入院したので、私はコチラを持っていきました。

 

もう、どれほど探した事か・・・。

 

取り寄せては返品して、試着して・・・。

時間がない方は、これを持っていけば大丈夫!

 

この生地、厚みがあって、

肌着なしで乳首が透けず(重要!)

あらゆる意味で、最高でした。

 

 

 

春夏秋口用

 

 

 

真冬以外はコチラがいいと思います。

 

 

私はワコールの睡眠科学というパジャマを着ていて

これが絶妙の柔らかさで

 

ゴムも、パジャマのボタンや生地も

全くどの傷にも当たらず、

 

お腹もお尻も太ももも、苦しくもなく

ユニクロのエアリズムのパンツでも

全然痛くなかったです。

 

 

さすがワコール、

日本女性の体を知り尽くしています。

 

 

ちょっとお値段張りますが、

手術の翌日くらいは贅沢したってバチは

当たりませんよね?

 

 

パジャマはレンタル予定の方も

1着良いパジャマを持っていかれると

着心地の良さにホッとできるかと思います。

 

 

それに退院後もしばらくお腹が痛いので

私はこのパジャマに救われましたよ。

 

 

消耗品ではないので

痛みが治っても、何年も着用できるので

とても良い買い物でしたOK

 

 

流れ星

● 退院後、あらゆる衣類が臍を直撃

 

 

術後4日目の11時に退院しました。

まだお腹は痛いですけど、大した出血もなく

あっさり退院。

 

 

帰宅して、

ユニクロの太ゴムスエットに履き替えようと

したら…お臍がいたい泣

 

 

腹帯も、洗い替え用がなく急遽Amazonで!

 

 

 

 

主治医は「腹帯は傷の保護をしただけで外して良い」

と言いましたが

(他の方も不要と言われていましたが、要りますよね!)

 

痛くて、臍の保護に絶対必要でした…アセアセ

 

 

 

流れ星

● 何を着ても、お臍に当たる、助けて

 

 

散歩したいけど、お臍がいたい。

何を着ても、

ちょうどお臍に当たる、腹帯だけでは限界が…滝汗

 

 

もうこの時、死ぬ程検索して、

グンゼのメディキュアにたどりつきました。。

 

 

値段がネックでしたが、背に腹は変えられない。

グンゼの臍上パンツに救って頂きました。

 

 

 

 

 

 

折って、二重にできるので、臍が守られます。

(切ってもいい生地なのですが、私は折った方が

安心でした)

 

 

今の季節ですと、

クーラー除けにいいかもしれませんね。

しばらく、ガードルは無理でしょうから…タラー

 

 

 

● 退院後のナプキン、パンティライナー

 

もうこれはあなた様の「出血次第」です。

私は出血が殆どなかったので、割とすぐにパンティライナー

に切り替えました。

 

 

3週間後の検診までに3回程度、

パンティライナーに点々くらいでした。

(術後2ヶ月程度は、多少出血がある方もいらっしゃるもよう)

 

 

ちなみに、グンゼのメディキュアは

医療用に研究しつくされている為、

他社の臍上パンツとはレベルが違います!

 

 

似たような形の安いのもありますが

 

痛みが軽い方も、お腹の中はオオゴトですから

しばらく臍上パンツで守った方が安心ですよ。

 

 

腹部の手術をした方は

腹腔鏡・開腹を問わず

相当助かるかと思います。

 

 

全て綿ですが、ナプキンも付けられる仕様で

使い勝手は問題ありません。

 

 

 

まとめ

 

結局、

手術日のショーツはすぐ脱ぐので、

どうでもいいのです。

 

 

紙パンツだろうが、自分のパンツだろうが、

すぐに全身麻酔になって、

後はいつの間にか脱がされますので。

 

 

肝心なのは、術後&退院後ですびっくりマーク

 

 

● 術後に履くのがT字帯なのか、

オムツなのか聞いておく。

 

● ナプキンは夜用3個と言われても、

昼用含め多少大目に。

 

 

● 腹帯は術後、退院後しばらくあった方がいいです。

● 退院後はパンティライナーだけでいい場合も

 

 

● パンツはサニタリーでなくてもOK。ワンサイズアップで。

退院後は臍上パンツがないと辛いかも

(グンゼのを1枚は買っておくことをオススメします)

 

 

● 肌着は不要、寒がりの方は持って行ってもいいかな?

● カップ付きキャミとか苦しくて不要かと…。お好みで。

 

 

● パジャマは余り薄いとクーラーで寒いかも。

 → 病棟温度を確認するか、個室は空調で調整。

 

● 汚す場合、汗を書く場合があるので、

パジャマはワンピースより「上下別」がオススメ。

 

● パンツは入院日数+1、2枚持っていく

 

 

コロナ禍で売店に行けないかもしれませんが

家族の差し入れは可能です。

 

足りなくて困った場合は、

持ってきてもらいましょう。

 

 

体調が良いと洗濯したくなりますが

見えないだけで、お腹の中はまだ不安定

な時期です。

 

歩行程度で安静につとめるのが

「入院中の仕事」だと考えて休んで下さいね。

 

 

(病院の売店は優秀なので、

家族に買って届けてもらってもいいです)

 

 

それでも

間に合わなくて困った場合は看護師に相談して下さい。

 

大抵のものは

婦人科病棟でもある筈で(ナプキンなど)

我慢するより、相談した方が良いですよ。

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。