若かりし頃、

つややかなアンダー〇アだった記憶がありますにっこり

 

 

何て言うか、キューティクルで光ってるような?

 

 

35年前は…

VIO脱毛なんて、どこの世界の話はてなマーク

みたいな時代でして。

 

 

強いてあげれば、ハイレグの時は

大丈夫か心配したり、

白い水着って着ていいのかはてなマークとか。。

 

 

友だちに

「何で、水着の下に肌色のパンツみたいなの履くの?」

と質問したら

 

「大人やから」

と言われて、

 

「ふう~ん…?」

みたいな、のどかな時代だったのですよ笑

 

 

ヘアなんてあるのが当然で、深く考えた事もなく。

(あの時代に1本もなかったら、そちらの方が気になったかもです)

 

 

流れ星

 

体質の遺伝でいうなら、両親共に毛深くなく、

母にいたっては脇の毛すらないのです。

 

 

私も脇の毛はずーっと未処理でも

薄い上に少なすぎて

大した事が起きません。

(母のようにゼロではないですが)

 

 

子宮筋腫になり婦人科検診に行き始めた40代半ばごろ

「何か、艶がなくなったな~。パサついてるタラー

とは思いましたが、

 

 

光り輝いていたのは20代前半までだったような…(笑)

 

 

数年前30代のブロガーさんがVIOの事を

書いていらっしゃるのを読み

「へーえーニヤニヤ

とは思ったものの、

「特別な人の話」

だと思ってスルーしました。

 

 

流れ星

 

その後…

ホリエモンがYoutubeで施術を受けて、

痛そうにしているのを見て

 

「(/||| ̄▽)/ゲッ!!! スポーツ選手は聞いた事あるけど、

とうとう男性も…」

 

と思いましたけど、やっぱり

「特別な人の話」って感じでした。

 

 

でも、何か、ここ5年くらいで急に時代が動いたというか

一般人でもしているはてなマーク

って感じました。

 

 

『オリラジの藤森が、

「わたくし、首から下はツルツルでございます」』

とか言ってて(笑)

 

 

「男性までが!?

いやいや、若い人や東京の人だけかな~。。」

って感じで、またスルー。

 

 

流れ星

 

で、54歳でオデキができて婦人科に行く時

(この受診がきっかけで子宮全摘手術を受けたのです)

 

「一体どこにオデキができてるの?」

と思い、久々にマジマジと見たのですよ目

 

 

「あれ!?何か、薄くない?はげたはてなマーク

おもわず苦笑しましたけど笑

 

気のせいかも…と。

そんなに気にしていませんでした…。

 

 

その後、入院・手術があったわけですが

なーんにも気にせず。

 

 

流れ星

 

で、次にマジマジと見たのは退院後目

 

 

「あれ、こんなちょっとだけだったアセアセ

やっぱり、全体的にものすごく薄い…

下の毛まではげるのか…(笑)」

 

 

もうね、若かりし頃の面影はゼロ泣

艶だのキューティクルだのは二十歳そこそこ。

 


パサついてるな~、が40代位からびっくりマーク

 

 

あれ、すごく薄くなってるはてなマーク何でアセアセ

って確信したのが術前の54歳ごろ。

(多分50代になってから少しずつ抜けていた筈ですが、

気のせいかと思っていたのでしょうねぇ…)

 

 

今私が二十歳そこそこだったらきっとVIO脱毛

しようか悩むお年頃だっただろうな。。

 

 

言っても仕方ないけど、

お姫様がたに教えてあげたい。

 

 

更年期(アラフィフ)になったら、めちゃくちゃ薄くなるよー。

 

50代になると、1本ずつが細くなる感じ…

 

もはや50代半ばまで来ると、

毛が細いの通りこして、はげたのかって感じで逆に恥ずかしいタラー

 

 

要するにわざわざ、この程度の毛量をどうしろって言うねん

って感じに。。

(ちなみに若い頃の私は普通の量でしたよ、薄くはなかった筈)

 

 

ピンクハートVIOをどうしようなんて悩んでいるうちが花ピンクハート

 

なーんて、思っていたのですよ。

 

 

流れ星

 

と、ところがびっくりマーク

 

エストラーナテープをゲットして数か月。

 

二日に1度貼り替えるので、嫌でも見えます。

 

 

何かがおかしい…。

 

まさか…

 

ええええ。。。

 

どんどん、こ、濃くなってるびっくりマークびっくりマーク

 

気のせいなんかじゃないびっくりマークびっくりマーク

 

 

いやー、どう説明すればいいのか。

 

とにかく濃くなったんです。

 

そして範囲も広がってきているような…

(これはまだ確定ではないですが)

 

 

何で今ごろ、

人生で最大範囲、最高濃度になるわけアセアセ

 → 正確には範囲が広がった為、

上から見ると濃く見えるのです。

だから正面からだと、最高濃度まではいかないです。。

 

 

どっちにせよ、何か、はずかしい…滝汗

 

 

うーん、ググりまくりました。

女性ホルモンが減って、男性ホルモンが増えて

濃くなるなら、

50代にあんなに薄くなった事に説明がつかないびっくりマーク

 

 

って言うか、

退院直後なんて「女性ホルモンゼロ」状態だったのに

何で濃くならないんですはてなマークはてなマーク

 

 

その時の私…

「うっす、肌透けてるやん?どーしたんや」

って

悲しくなるくらい、ひょろっとしかなかったのです。。

 

 

何かどこかで1度だけ、エストロゲンだか

ホルモン補充療法だかで濃くなるって読んだ気が

するのですが、

そういうものなの??

 

 

最後に三か月検診の時に婦人科の主治医に

聞きたかったけど、

どうせ知らないだろうし^^;

 

 

余計な事いって、テープを止めますか?

とかになっても困るので、

もう言わない事に…。

 

 

流れ星

 

まぁこれが副作用なのか、副効用?なのか

わかりませんが、

 

とりあえず、術前に

人生最大範囲、最高濃度

でなくて、本当に良かったです滝汗

 

 

何だかバカみたいな報告ですが

ここまでググって、1件しか情報が出てこないって

どういう事なのか…。

 

 

皆「あれ?」と思ってもわざわざ書かないだけなのか…。

 

 

医療機関の方でも

副作用でもなんでもないので

わざわざ書いていないだけなのか…。

 

 

まさか、エストラーナテープでは抑えきれない

男性ホルモンが炸裂してるとかだったら

笑ってしまいますけどね泣

 

 

予想では、

エストラーナテープを止めたら、

どうせまた元の肌が透けるくらい、ひょろり~ん状態に

勝手に毛が痩せると思って放置する事にしました。。笑

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。