「普通」じゃない化粧品屋を目指して | 大阪・梅田 化粧品ジプシーさんのお肌とメイクの駆け込み寺【元BAの化粧品屋さんファミソル】

大阪・梅田 化粧品ジプシーさんのお肌とメイクの駆け込み寺【元BAの化粧品屋さんファミソル】

2007年9月、大阪・京橋に「キレイになれるコスメカフェFamily Salt」開業。お茶しながらコスメの相談が出来るという当時としては画期的なコンセプトカフェとして取材履歴多数。
現在【阪神梅田本店】にてオリジナルコスメの販売と各種レッスンを開催中。

いつもありがとうございます。

化粧品ジプシーさんのお肌とメイクの駆け込み寺
「キレイになれるコスメカフェ Family Salt」オーナーの水野聖子、通称きよさんです。
 
 
 
先日、この本を読んで、衝撃を受けました。
 
 

 
今、このタイミングでこの本を読めて良かったと心から感謝してます。
 
 
 
10月からずっと、店が無いことに罪悪感があって、
本当にコレでいいのかな?と思ってました。
 
 
 
自分の中で何となく自分が怠けてるような…
 
 
決して怠けてなくて、色々と仕事はしてるんですが、
店が無いことがすごく悪いことのような気がしてたんです、何となく。
 
 
これ、典型的な完璧主義者のマジメ人間の考え方。
こじらせるとウツまっしぐらなタイプだって自覚してますので、
なるべくこじらせないようにしてきました。
 
 
 
多分、だから、今この本に出合えたのかな?
という気がしています。
 
 
 
まぁ、この本要約すると・・・
 
一般的なパン屋さんに並んでるものが全てある
普通のパン屋さんを必死に経営していた。
 
 
フランスにパン修行に行ってフランスの働き方に衝撃を受ける
 
 
食パン・菓子パン・総菜パン全てやめて、
ハード系のパン4種類だけのパン屋にリニューアル。
 
 
パンの種類が少ない代わりに、
素材にこだわって味で他店に負けないようにする。
 
 
営業日は週4日のみ。
 
 
毎年世界のパンをリサーチしに行くために
長期休暇を取って海外旅行。
それは儲かってるから行くのではなく、
赤字の時こそ商品開発の勉強のために、
知識を得る度に出るべきだとの信念を持っておられる。
 
 
 
などなど、とにかくご自分の信念で
世間一般でいうところの「ふつう」の殻を破ってる。
 
すごいです。
 
 
 
 
 
お店はコチラ
 
 
 
本はコチラ
↓↓↓
 
 
 
 
 
私はまだまだ「ふつう」に縛られてるなぁ~・・・
と、数日間真剣に今後のことを考えてみました。
 
 
そしたら、まとまらないうちにとりあえず
「店があったほうがいいから」
という理由だけで
新店舗をリニューアルオープンするのは
何か違う気がしてきました。
 
 
今までも世間一般の「普通」からは
かなり外れた店をしてきたとは思ってます。
 
 
でも、もっと色々できると思うんだよ。
 
 
なので、しばらく店をリニューアルオープンするのは延期して、
自分なりにもう一度美容の修行をしたい。
 
 
美容だけに限らず、今後の店づくりに生かせることを色々と勉強して、
自分の中で「これだ!」と思える店のビジョンが見えてから、
しっかりと店づくりしたいと思えてきました。
 
 
 
お買い物だけなら、スマホでポチっとできる時代であり、
ファミソルにもネット通販ができるショップがあります。
 
 
 
 
 
でも、それだけじゃない何かを求めて
【ファミソル】に足を運んでくれるファンの皆様に
私は何ができるだろうか?
 
 
もう一度真剣に考えたいと思いました。
 
 

 

 

 

 

ブログを読んだら、応援バナーをポチっとクリック!!

↓↓↓

【目指せランキング第一位!!】

皆様のお力で1位を取らせてください!!
ランキングに参加しています。応援の1日1クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

 

 

 

【SNSでの情報が一番早いです。】

 

Instagram ファミソルのインスタを見る 

 

ツイッター  ファミソルのTwitterを見る

 

Facebook ファミソルのFacebookページを見る

 

LINE ファミソルとLINEで友達になる

 

リボン Ameba Owndの【ファミソル】ページを見る 口紅


「はじめまして」の方はコチラをご一読くださいませ。→ わたしがオーナーになった理由 

当店の基本情報はHPをご覧ください。→ キレイになれるコスメカフェFamily Salt