ミニロックドラス&アドニステトラ | そこものログ

そこものログ

熱帯魚の写真を紹介するブログです。
主にコリドラス、プレコなど。

_160314 042 ミニロックドラス
_160314 042 ミニロックドラス posted by (C)サイレス

 


ドラスキャットの仲間、少し気になっていたんですが自分の水槽に入れるには大きすぎる種類ばかり…
と思ったら、こういうのもいました。


最大4cmほどの超小型のドラス「ミニロックドラス」です。


http://www.planetcatfish.com/common/species.php?species_id=1094


人工餌をしっかり食べているとのことなので、お迎えすることにしました。


写真のような感じで普段は何かに寄り添ってじっとしています。プラケに隔離していた時は餌を与えると夜の間に無くなっていたので、何かしら食べているみたいです。


しかし、体型といい体に不釣り合いな大きい胸ビレといい、アジア産のハラハラキャットの仲間にそっくりですね。

あちらは背びれの棘条があまり目立たないのでこれはミニロックドラスで間違いないですが、別の大陸で違う系統のナマズが同じような進化をするというのは興味深いです。


 

_160314 001 アドニステトラ
_160314 001 アドニステトラ posted by (C)サイレス

 



前回のアドニステトラも今は自分の水槽に泳いでいます。
ヒレの模様も綺麗に出て、緑色の光沢も目立ってきました。
小さいのであまりいい写真が撮れませんが、運よくガラス面近くでじっとしていてくれたらまた撮影したいと思います。