ティル・ナ・ノーグ Tir na n-Og -33ページ目
午前中は天気が良かったので、祖父の墓参りへ。車で30分あれば着くので行こうと思えば毎日行けます。…でも2ヶ月振りになってしまいました。


祖父は私が2歳になる前に、58歳の若さで世を去りました。ちょうど弟が生まれる2週間前でした。なので弟が無事に生まれたときは、「じいちゃんの生まれ変わりかもしれないね」と言っていたそうな…。
そんな祖父は私の事を溺愛していて、毎日のように車で片道1時間かけて会いに来てくれました。毎日どこかへ遊びに行って、覚えてないけれど、その時の私はすごく幸せだったと思う。懐かしげにホームビデオを観ると、孫を可愛がる祖父の後ろ姿が童子の様でした。
そんな祖父はいつも「せめて高校に行くまでは生きていたいなぁ」とつぶやいていました。もし生きていれば喜寿手前。まだまだ元気でいられそうな歳ですが、還暦すらも待ってはくれませんでした。


──墓参りへ行くたびに私は必ず近況を話しています。それは私が高校入学してからずっと変わらない。ソレを思い出すたびに、いつも泣いて話してた。「先週はね、友達ができたんだよ」とか──

でも病気になってから私は、泣き崩れるように墓にしがみつくようになっていました。悔しさと、怖さと、不安で。手を合わせるのも忘れて。
だから迷惑をかけまいと思って、どんどん行く回数が減っていきました。2ヶ月も間が空いてしまったのもそのせいだと思います。

近況を話すときは、吉報を。そう決めて今日は学校生活への意気込みを話してきました。でも辛くなったら、またぐずりに来てもいいかな?(笑)

梅の花


今日は寒かったけど、墓苑の近くで梅の花が咲き始めてるよ!一輪一輪が誇らしく、今日も、また。

ピグライフ20120314


うん…もう言葉も出ないです。。。今回こそはクリア目指してましたが、明日のリミットまでに収穫できる青りんご(ゴールデンりんご)ライフゴールデンリンゴはありませんので、これ以上マカロンタワーを作れなくなりましたガクリ
クエスト内容と作った回数が違うのは、クエスト5(ギモーヴ)の段階でタワーを間違えて作ってしまったというケアレスミスです。個人的には、64個植えたし収穫も定時に行えるのでギリギリでもクリアできると思っていましたが、考えが甘かった。次回の木クエは倍以上植えなきゃですね


明日から始まるクエストはパスタ系との噂もありますし、トマトとかパプリカを用意した方がいいのだろうか…。取り敢えず、青りんごは伐採します
区外のとある業務用スーパーに出かけて、リンゴを買いました。1個100円と少し値が張りますが、見た目が美味しそうだったので…。家に帰って半分に切ると、

リンゴ?


…なんと蜜が腐ってましたガクリ仕方なく食べるも、とてつもなく苦い!童話の中だったら大変なことになってますよ。。。
これクレームものでしょうか?高級デパートの商品だったら訴えてるところでしたが、業務用なので文句も言えず。というか業務用でも売っちゃまずいような気もしますが…。

結局食べられた部位は全体の20%程度で、残りは全部熟れ過ぎていました。リンゴを買う時は「お尻の部分を見て黄色っぽかったら新鮮」だとテレビで言っていたので、実践した結果がコレです
私の見る目が悪かったか?