Anniversary☆ | ティル・ナ・ノーグ Tir na n-Og
本日2月5日は、ピグピグワールドに入って、ちょうど1年が経つ日ですクラッカー右から

誘ってくれたリア友さんに感謝するとともに、こんなヘタレブログを支えて下さっている皆様方においては、これからも私の活動を宜しくお願い奉り候
m(_ _ )m


あぁもう!またややこしくなったじゃないか
ガクリ(←誤爆)
せっかくのお祝い事だから、まずここまで頑張れた自分に褒めてあげようと思う。

ピグの世界に入った時の初期の名前は「アクセラレータ」(今思えば恥ずかしい…)。由来はもちろん、とある学園都市最強の超能力者の名前です。
その後紆余曲折あって現在の名前に。ちなみに私の本名とは全く関係ありません(笑)
ブログ活動を始めたのは2月の終わり頃で、その時はカジノのスロットを徹底解析していました。当たりやすい台選びとか、台自体の傾向とか…。今はフィーバータイムやジュエリースロットの導入に伴って解析結果も水泡に帰しました。
でもその時から既に私の「闘病」は始まっていました。実際闘病ブログへ変わっていったのは7月頃です。だけど記事の書き方や言い回しといいますか…誰かさんの琴線に触れ、私のブログを否定する人々(グループ)の妨害を受けて8月にはブログ閉鎖に追いやられました。世界広しといえどネットの世界は意外に狭い。メンタル面からも正直辞めようと考えていたので、ちょうどいい機会でした。
9月、別のSNSでありのままの気持ちをぶつけたら『間違っているのは相手だ』『僕はあなたを応援します』って返事が来て、ぶわっ
泣ってなりました。
こうなったら、世間に蔓延る精神障害者の偏見を正そうと(ここから私のドN伝説が始まる)立ち上がりました。障害者だって、あなたと同じ人間なんだよ。


アメーバピグという交流の場を通じて、私は私なりの取扱説明書を作ることにしました。もしもこの病気が治ることがあったら、このブログ活動は立派な本として一生残ることになるかもしれません。
かなり偏ったブログの書き方ですが、ピグの活動もろとも、改めまして私の事を宜しくお願い致します