ハッピーメイカー -7ページ目

ハッピーメイカー

MMD制作記録やサークル活動とか



ちょこっとトラブルがあって配信が1日おくれましたが、無事アップされたようですねっ

今回は世界観、劇中の設定の説明がメインですが、Episode 03は物語のめちゃんこ「大事な」部分なので、ちゃんと抑えておいてくださいねっ

あんま言うとネタバレなのでこの辺でw
ニコニコ動画でもアップされてます(・∀・)


笑いを調査していく過程でキレがよくなっていく(はず)3人娘の成長をお楽しみください

公式サイトでMMDモデルや本編で使ったアクセサリも配布してます
最低限のリドミで、あとはブン投げてますので、ご自由にレッツ☆モノボケ(・∀・)


ファンアートもペタリw
$ハッピーメイカー
まさか日経に載るとはなw もっとお固い感じだと思ってたんですけどそうでもないのね

そして、他にもクリエイターが紹介されてますが、偶然にも縦一列がロボットアニメの関係者というのにワロタ

$ハッピーメイカー

超会議が近いからからなのかわかんないけど
他にも取材の依頼やら来てるんで、随時お知らせしていきますね

そうそう、直球表題ロボットアニメ 明日からオンエアですわっ
おたのしみにっ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします

はい、ついに情報解禁になりました、TVアニメ 直球表題ロボットアニメ
直球表題ロボットアニメ公式サイト
直球すぎて、これ以上説明のしようがないです このまんまです!

<キャスト>
フジイ:西 明日香
カトウ:荒川 美穂
モリ:大久保 瑠美
ナレーション:平田 広明

<OPソング>
『Break the war』
作詞・作曲:鋼兵
歌:コンフィチュール企画 by 鋼兵・真緒(Sadie)・プー・ルイ(BiS)・CHIRO

<EDソング>
ZAQ

<スタッフ>
演出・構成・脚本 :石舘光太郎
アニメーション監督 :cort
キャラクターデザイン :KEI
音響 :なかのとおる
オープニング映像 :ビームマン
エンディング映像 :三重の人
イラスト :pikomaro/藤ちょこ

チーフプロデューサー :寺井禎浩
プロデューサー :福原慶匡

アニメーション制作 :ザルゴザール
製作委員会 :こういうときどういう顔していいのか分からな委員会


と、いうわけで地上波初の1クール全編MMDのアニメやっちゃいます。
キャストもメチャンコ豪華ですねっ(゚∀゚)

平田さんが良い声すぎてズルい!と制作陣が口を揃えて絶賛しておりますw
どんな内容になるかお楽しみにっ






そして、年明け最初の記事で詰め詰めですんませんが、話は変わって。webアニメ:慟哭のナイトメアの方もエピソード00が公開され
年末にリリースされた公式設定資料集も発送作業が進んでるようですっ。
エピソード1の公開は25日を予定していますっ

慟哭のナイトメアってなんぞ?って方はコチラをどうぞ→慟哭のナイトメア公式サイト

びっしりフルカラー40Pの大ボリュームでどうぞっw
$ハッピーメイカー

今年はたくさんいろんなことしたねー。来年もたくさんいろんなことするよー。

とりあえず、今日は久々に外出します。リックさんやダテさんに会いにアキバに行くよっ
ま、元旦も仕事です(キリ
あんまり正月にいい思い出ないし、出かける用事もないから例年自宅にこもってるし
ハッキリいって仕事してるほうが気が楽であるw

1月10日に発表があるから、それに向けてがんばるよっ

まもなく、第一話が公開になります、慟哭のナイトメア
1話に超詰め込みまくったので、遅れに遅れたようですw

そんなこんなで、慟哭のナイトメアをより楽しむために
世界観や小ネタなど情報満載なアイテムがリリースされるよっ

スペースは『冬コミ3日目 西 き-40a』慟哭のナイトメア

【MMDアニメ】冬コミのお知らせ【慟哭のナイトメア】

フルカラー40P!薄い本が厚くなったな!
ルーペで見ないと見えないんじゃねぇのか?って暗いビッシリ書き込まれてる勢い!

みなさん見てやってくださいよ!



そうそう、金曜日はアニメの収録だったんですけど、今回の収録もおもしろかった!
はやく皆に言いたいっww ○○さんならこないだ会ってきたよ(となりに寝てるぜ?風)に!w

もうね、声優陣まじ豪華ですんで!いい声すぎてしびれたよw

1月上旬に情報解禁かなー?w