ハッピーメイカー -3ページ目

ハッピーメイカー

MMD制作記録やサークル活動とか



Kigurumi Live Animator
Copyright (c) 2015, ACTINIA Software. All rights reserved.
Copyright (c) 2015, KiLA. All rights reserved.

Developer: ほえたん(Hoetan)
Director : cort

やっとニューロンが届いてお披露目!
みならいディーバの現場を見てリアルタイムアニメーションほしい!って思い始めて1年ですよ!

ディーバのシステムとの圧倒的な違いはカメラ機能でしょうか。
ディーバはカメラ割りを呼び出すまでそのカットがどんな絵になってるか分からなく、頻繁に見切れていたんですよね。

そこで、KiLAでは見切れのストレスを無くしたいなぁと

・キャラクター追従機能
・司令室風、全カットモニタリング
・キャラ同士が離れたらカメラも自動で引いて画面内に収まる。(スマッシュブラザーズのカメラですね!)

の3点を実装。これで見切れ問題クリア。


Rana(ほえたん) 中野妹(自分)
ほえたん宅と自宅で通信状態にして2キャラ出してます。これでロケもできるね!
画像ではノートにキネクトを繋いで動きをとり、デスクトップはモニタリングモードで接続しています。
カメラ切り替えはデスクトップで。キャラの動きはノートで取っている。そして、デスクトップが呼び出したカットがノートと、ほえたん宅のPC画面に反映されている。
という状態です。


対応デバイスは今のところ、キネクト、キネクト2、ニューロン、です。
キネクトはもう時代遅れ過ぎてオススメはしないです(精度的に・・・)


ユニティで開発しているのでユニティが対応してるデバイスは網羅できます。
オキュラスなどのVRは疎いのでアイデアもらえれば試みる。って所でしょうか。


ニコ動で気になるコメントあったので釈明。
「MMDモデルだけど規約は大丈夫か?」
動画では確かにMMDモデルを使っていますが仕様上、fbxにしないとKiLAでは扱えません。
デモプレイの為といえどフォーマット変換させMMD以外で使う都合、個人ユーザーモデルを使わず企業配布モデルを使ってます。
こういう時は企業モデルの方が自由度が高いです。


動画でMMDモデルが使われているので混同されると思いますが
KiLAはMMDとはかなり遠いです。MikuMikuOnlineとかMMDAgentの系統だと思います。



もし、これを読んでくださってる方の中で
こんな機能あったらいいな!こんなことできないの?という意見あれば超ウェルカムです。
8/28~30日まで行われるオーストリア・ウィーンで開催されるAninite(アニナイト)にてAHS様のボーカロイド結月ゆかりのステージを行います。
http://www.aninite.at/

自分はMMD監督として製作に参加させていただきました

今回もモーションキャプチャーを使って動き回るモーションを作りましたよー
モーションアクターはさっちゃそさんです!

んー、ゆかりさん可愛い!
海外イベント自分も行きたい!


はい、慟哭のナイトメアのブログを超々ひさびさに更新しました。
慟哭のナイトメア公式ブログ「ポタにゃんブログ」


ちょうど仕事も暇になったので、牛丼をかきこむように作業をしています
今日は11時間もぶっ通しで本編再編集をしていたので、いいかげん疲れました
総尺2時間20分です

作業終えてのビールがおいしいです!

そうそう、古い映像を引っ張り出してたら久々に【蓮】さんの姿を拝見してめちゃんこ懐かしくなっちゃった!

この映像はいつかお披露目しますので、少しだけ待っててくださいねw





慟哭のナイトメア公式設定資料集vol01 (慟哭のナイトメア公式設定資料集)/作者不明

¥1,050
Amazon.co.jp

慟哭のナイトメアボイスドラマCD/作者不明

¥1,050
Amazon.co.jp

慟哭のナイトメアイラストブック・VARIABLECOLORS.02 (慟哭のナイトメアイラスト.../作者不明

¥500
Amazon.co.jp

慟哭のナイトメアイラストブック・VARIABLECOLORS (慟哭のナイトメアイラストブック)/作者不明

¥840
Amazon.co.jp

みならいディーバの第1話放送から1年ですね!
1年って早いなぁ。

みならいディーバに参加できてよかったなぁとホント思います
モーションキャプチャーってすごいよね! うん!


ルーリーの上様はガチで腹筋が痛かった!
あとおみこしシャンシャンね


あ、でも僕はウイちゃん派です。
ウイちゃんの何が良いかって、アニメキャラが絶対しないことばかりするあのキャラが良いんですよ!


生放送アニメ「みならいディーバ(※生アニメ)」オープニングテーマ「Run Diva Run」/ポニーキャニオン

¥1,296
Amazon.co.jp

みならいディーバ (※生アニメ)~カシラ~ [Blu-ray]/ポニーキャニオン

¥3,780
Amazon.co.jp

みならいディーバ (※生アニメ)~ささみ~ [Blu-ray]/ポニーキャニオン

¥3,780
Amazon.co.jp

みならいディーバ (※生アニメ)~手羽先~ [Blu-ray]/ポニーキャニオン

¥3,780
Amazon.co.jp

みならいディーバ (※生アニメ)~砂肝~ [Blu-ray]/ポニーキャニオン

¥3,780
Amazon.co.jp

みならいディーバ (※生アニメ)~ぼんじり~ [Blu-ray]/ポニーキャニオン

¥3,780
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 公式サイト(クリックするとサイトにジャンプします)

自分で執筆って言うのなんだか恥ずかしいですねw 言い換えましょう!
20号からだいたい10回くらいに分けて 隔週刊 ボカロPになりたい! にてMMDの実践編として実際にPVを作る過程を毎号4ページづつの記事を書かせていただいてます。



今はカメラ編の原稿を書いてる所ですが、たぶん4ページじゃ収まらない…


隔週刊 ボカロPになりたい! 創刊号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥799
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 2号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 3号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 4号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 5号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 6号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 7号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 8号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 9号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 10号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 11号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 12号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 13号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 14号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 15号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 16号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 17号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 18号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 19号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 20号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 21号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp

隔週刊 ボカロPになりたい! 22号 (DVD-ROM付) [分冊百科]/著者不明

¥1,534
Amazon.co.jp


■「かながたり。かなばかり。」特設ページ

明日が発売日の「かながたり。かなばかり。」のサンプルが届きました。やったー
宅急便が届いて開けての第一声が「でけぇw」でした



でかい!



おおお、DVDケースめっちゃいいやん!


香菜ちゃんが3Dアニメ化! 「かながたり。かなばかり。」特典DVD「かな~でぃあんファミリーズ」オリジナル3­Dアニメ、遂に完成!
花澤香菜自身がキャラクター原案、アサダニッキがイラストを描き起こした、かなちゃん­とゆかいな仲間たち「かな~でぃあんファミリーズ」。
この「かな~でぃあんファミリーズ」が、なんと、オリジナル3Dアニメになり、「かな­がたり。かなばかり。」に収録れます。フル3Dでぬるぬる動くかなちゃん達を、是非お­楽しみ下さい。
予約限定生産「かながたり。かなばかり。」7月10日発売
予約締切り5月31日

■「かながたり。かなばかり。」特設ページ


*****************************
<オリジナルフル3Dアニメ「かな~でぃあん ファミリーズ エピソードぜろ」>
■キャスト
かなちゃん/ナレーション:花澤香菜
かえる     :上田耀司
いぬ     :金元寿子
カワセミ     :高橋美佳子

かながたり。 かなばかり。/KADOKAWA/角川書店

¥4,104
Amazon.co.jp

石ダテ監督、途中降板!? なにがあったの!
途中降板は穏やかじゃないですぞ

ウチにはテレビが無いので、オンエアは見れないし、ニコニコアーカイブも有料しかやってないし
満足いく内容になってない的な事をほのめかしてるが、見れない!

オバケ屋敷ロケはニコ生でみたけど。葵かわいいなーwとのほほんと見てたのに!なにがあった?

平間君が監督代理として続投する発表で、石ダテ監督の血統は残るが
いったいどうしちゃったの石ダテさん???

石ダテ監督に色々教わってきてる身としてはハラハラしちゃいます

ツイッターのフォロワーさんである涼木スズさん(クリックするとサイトにジャンプします)
から同人誌を頂きました!
着払いでくれ!と言ったら本当に送ってきてくれてありがとうございます!
せっかくなのでレビュー記事として上げてみますねっ

頂いたのはコチラ!



川内さんは思春期(艦これ創作)
発行日_2014/12/29 B5_16p

よんこまなデレマス本(アイドルマスターシンデレラガールズ創作)
発行日_2015/05/02 B5_16p

いつもを彩るいつもの彼女たち (オリジナル作品!)
詳細ちょっとわかりません;

の3冊です!


まず、3冊を並べて第一印象は絵が上達してるのがよくわかる!と感じました
川内さんは思春期の表紙は不安定な印象ですが、よんこまなデレマス本の表紙はすっごく可愛い。個人的な趣味ですがパキっとした塗りが好きです。MMDでいうところのかっつりトゥーンですね!


では最初の紹介はこちら 川内さんは思春期

鎮守府艦娘共(クリックするとニコニコマンガにジャンプします)の、川内さんにスポットを当てた作品でしょうか
タイトル通りの内容ですが、はたしてこれは思春期なのでしょうか?w
耳年増な川内さんに振り回される提督とのボケツッコミのコメディー作品です

ポイントは川内さんが普段着だという所でしょうか! 新しい!

このあともウザ可愛い川内さんワールドが広がります。
このシリーズの動画もあります(クリックするとニコニコ動画にジャンプ)


お次はコチラ よんこまなデレマス本


まず、絵が可愛い!
これは大正義ですよ! えぇ。
会話の内容が洗練されてると感じました。
ボケの上にボケたり。 Pのフラグへし折り。な内容でツッコミ不在(ライトなツッコミ程度あり)ですが、ちゃんと落ちてるので安定した面白さがありました


個人的一等賞はこのお話。疎通しすぎじゃん。


さいごはコチラいつもを彩るいつもの彼女たち

値札が付いてるということはこれは見本誌だったんですかね?w

ちなみにこちらの作品は少年ジャンプルーキーに掲載されてます(クリックするとサイトにジャンプします)

薄味の絵柄は日常系作品との相性がよいですね!とても読みやすいです
セリフの密度が多く。動画化するとてーきゅうみたいになりそうだと感じました
駆け抜けていくマシンガントーク好きです。

こんな青春を送ってみたい人生だった

動画化したらと記事を書いていて、思い出した!
封筒の中に涼木スズさんからのメモ書きが入ってました

どういうことなの!?

モデリングしてくれる有志の方の参加をお待ちしております!

きっと最後の画像で綺麗に着地できたと思うので涼木スズさんの同人誌レビューはこれにてお開き!
最後まで読んでくれてありがとうございましたw



あ、ついでに宣伝しときますw
カドカワさんから発行される 花澤香菜さんの書籍かながたり。かなばかり。(クリックでサイトにジャンプ)予約締め切りもうすぐです!
スペシャルDVDに収録のオリジナルアニメを製作させていただきました!よろしくお願い致します!

かながたり。 かなばかり。/KADOKAWA/角川書店

¥4,104
Amazon.co.jp



あと、石ダテ監督アニメ、てさプルのCDもw
てさプル! 歌もの/バップ

¥3,024
Amazon.co.jp

やっぱりStand Up!!!!!/色彩crossroad/バップ

¥1,296
Amazon.co.jp

石ダテ監督と音楽のI上さんは天才だと思うの!


さっきスカイプ立ち上げて知ったwwwゴメン
足がけ4年ですかー、長かったですね・・・ 皆さんおつかれさまでした!



しかしussy氏降りても引き継いで続投した皆さん根性あるよ!たいしたもんだわ。
花澤香菜が3Dに!?予約生産限定「かながたり。かなばかり。」収録3DアニメPVを解禁!
(クリックすると別ページにジャンプします)


香菜ちゃんが3Dアニメ化! 「かながたり。かなばかり。」特典DVD「かな~でぃあんファミリーズ」オリジナル3­Dアニメ、遂に完成!
花澤香菜自身がキャラクター原案、アサダニッキがイラストを描き起こした、かなちゃん­とゆかいな仲間たち「かな~でぃあんファミリーズ」。
この「かな~でぃあんファミリーズ」が、なんと、オリジナル3Dアニメになり、「かな­がたり。かなばかり。」に収録れます。フル3Dでぬるぬる動くかなちゃん達を、是非お­楽しみ下さい。
予約限定生産「かながたり。かなばかり。」7月10日発売
予約締切り5月31日



■キャスト
かなちゃん/ナレーション:花澤香菜
かえる     :上田耀司
いぬ     :金元寿子
カワセミ     :高橋美佳子

■スタッフ
脚本     :浅沼晋太郎
キャラクターデザイン:アサダニッキ・花澤香菜
アニメーション監督 :cort
アニメーション   :cort・犬風邪・瓜うり
CGモデリング    :金子卵黄・ゴロペコ・ばね
アニメ内イラスト  :ひめ
音響制作     :楽音舎
制作協力     :アニプレックス
製作     :ニュータイプ編集部


はい!情報解禁になりました!なーんと。花澤さんです
キャスト豪華ですわー!すごいですわー!

クリエイター陣はだいたいいつものメンバーですw 毎度手伝ってくれてホントありがたいです。感謝です

今回は犬風邪さんにかなり多くのカットを作ってもらいましたが。もうね、ほんとうに良い。
僕なんか足元にもおよばないくらいモーション上手くて悔しいっ

ぬるぬる動くかなちゃんを是非みてくださいっ