一日二日じゃ漢方の効き目がわかる程度には表れてこないんだと思います。
それでも本当に極々僅かな程度には、、、なんというかオブラートにくらい包まれたかもしれないなあ、みたいな。ほんと薄皮がはったような。。。。伝われ~💦
もうこんな過去のトラウマが出てきてばっかりは嫌だ💦変わりたい💦💦 と思ったからでしょうか、
幼き頃から強い影響を受けた価値観というか言葉というか、苦しかったことがいーっぱい出てきちゃってます。
個人的にはデトックスのような、膿を出すような、そんなことになっちゃっているのかなあ、とか思ったり。
今思えば、色々力づくて制されていたなあ、、、って思います。
親の言うこと聞け、
叱られるようなことがあったら御飯抜き、
夫婦喧嘩で出て行けというセリフや〇ねというセリフ、
私がふいにすきをつくようなことを言ったのか、おまえなんかみんなに嫌われる、とか、
加えて父からは暴力とかね。。。
自分のタイミング自分の価値観でコントロールしたかったのかなあ。。。
どうしたかったんだろう。。。
よかったね~、しんどかったね~、かなしかったね~。。。とか言ってもらったことない。
私を育てるうえで自分がどれだけしんどかったかだけを言う。
赤子だったんだから、手がかかるに決まってんじゃん。。。と今なら思うけど、
叱られっぱなしだからいつしか潜在的に自分の本当の姿は諸悪の根源なんだ・・・って思っている節がある。
よく思い出して、勘違いかもしれないところは修正して、ってなってるけど、
、、、そんなこんなことはどうでもよくて、
シンプルに愛されたかったなあ~・・・って。
親にとっていい子の時以外は怒られてたもの。
なんだかうさをはらすかのように当たられてた、、、と今ならわかる。
思えばいつも愛を乞うていたなあ。。。。
いっぱい努力して、いっぱい勉強して、褒めてもらいたかったなあ。。。。
私に向かっていうことはなく、世間でいうところの評判のいい学校とかに進学したら、外向けに自慢していたなあ。。。
そんなために頑張ったんじゃないのに。。。
いつもすれ違っていたなあ。。。
だからずっとさみしいんだよね、たぶん。
みとめたくないけど。
いっぱい頑張って訴えたんだけど、わかってもらえなかった。
親が理解できる形にこちらが合わすしかなかった。
決してこっちがわに来てくれなかったなあ。。。
でも今更、本来の自分って生きられないんだよね。。。というか、わからない。。。
今は、かもしれないし、もうずっとこれからも、かもしれないけど、
とにかくなんだかどんより苦しくて重たいものがまんなかにあって、
どうにも自分から離れない。
楽しいこと、、、わからないし、
ちょっと思いついても、ほんと?って自分を疑うし、
後ろめたいきもちが先にくるから、結局楽しもうとしないし。
これが鬱の症状なのかなあ。。。。
でも、振り返っても、なんだか使命みたいなものを抱えて生きてきたから、
手放しで時間忘れて寝食忘れて楽しんだこと、ってなかったなあ。。。
いつもタスクになってた。
やるからにはちゃんと、って。
ちゃんと質のいいものを、って。
なんでだろ????
もうぜーんぶ手放して、楽になりたいんだ、ってこないだちょっとわかってきた。
でも、なかなかできない。。。
ただただ頑張るしか出来ない。
もう心身くたくたで、もうやだー!ってなってるのに、
休めない。。。
休もうとして眠剤服用しようとしても処方された量を服用するの拒絶する自分がいて、
いつも効くかどうかわからないくらいに割って服用して。
だからいつまでたっても効いてこないし、
やっとこさ効いたらそれまでが過緊張だった揺り戻しなのか、ずっと起きれないし。
なに?もう、この、いろいろ、なにかが絡まってるの!!!!
若いころはブチッって引きちぎれたかもだけど、それだって、外力から自分を必死で守っていた出来たことなんだけど、
今は体力もなくてそれができない。。。
あまりにしんどかったら、かわすこともできない。。。
は~。。。。人生のデトックスしたーい。。。。
、、、で、書き方あってると思う。
自分の言いたいこと、ターゲットを、厳格に厳密に正確に表現できない自分にイライラする。
語彙ほしい~。。。
でも言葉では表現しきれない部分もきっとあるからこの誤差を大きく感じるんだと思う。
ほんと色々考えちゃう。。。脳疲労いっぱい。。。
体は亜性の麻痺というか、おっくう、というか、とにかく肉体的にはしんどい。。。
これも立派な鬱なんですかね????
困ったことに診察で、言いたいこと忘れちゃって、というか、
その時の直近の事を話しちゃう。
さいきんどうでしたか?とかきかれると、地球時間の表層的な出来事をはなしちゃう。。。
まあ、病院なんで身体的なことしか、物理療法(投薬)対処してもらえないんだけど。。。
どなたにお話ししても解決しない気満々。←どういうこと???
あー、これがかつて婦人科の先生がおっしゃってた「そんな簡単に理解されてたまるか、って思うでしょうけど、でも本当に頑張ってこられたと思うわ」ってやつかな。
そだね。。。わかってもらいたい気持ち、あるけど、到底理解なんてできないだろうな~。って思う。
だって、同じ体験をもししたとしても、別の人間だから、受け止め方も、これからどうしようと思うかも、それで受ける身体的衝撃も、全部違うもんね。。。
理屈ではそうなんだけど、わかってるんだけど、、、
それでもわかってもらいたいときがある。。。
ものごころついたときから、周りに遠慮して言ってないもの。。。
うるさい!って言いたいことさえぎられてきたし。
聞く側ばっかりだったなあ。。。。
授業とかもそうだよね。。。読書もそうだよね。。。
受け身ばっかりだよね。。。。
デトックスしないと消化不良になるよね~。。。。
わけわからん。。。。すいません。。。。
は~。。眠れない。。。