なんだか、そわそわ、しまして。 こころがざわついて。 そう、落ち着かない状態になってしまって。
なんだかな~、、、と思って、ふたたび数学に戻りましたw
(右上100均の老眼鏡w)
ヨビノリさんの動画の復習を始めて、まーったく思い出せなくてw こりゃいかん!と、部分積分とかちゃんとやらないと、ってなって。
で、地道に、わからないところをやってます。部分積分をするには、定積分の冒頭からはじめないといけないので(この参考書だと)、
やってますw
ハイパボリックなんちゃら、とか、またやってますw
この参考書、巻末に演習問題があって、そこでも経過式が丁寧なので、ゴリゴリやってます。
それにしても三角関数が絡むと、倍角の公式とか忘れちゃってるので、困りますww
ヨビノリたくみさんが言ってたけど一か月やらないと公式なんて忘れちゃう、って。前回から3週間あいてしまったので、もう再開しないと間に合いませんwww
って、一回は、トラウマにしがみついていると思って、離れたんですけど、
よく考えたら、周りがどうであろうと、自分の理解のありようはそのことに依存しないから(関係ないから)、
やった分だけ身になるのは勉学なので、そこはブレないで生きていこうと。
なーんて、気負ってるおばちゃんです。わはは☆
それにしても、目が痛いwww
老眼にはきついわ~www