[通院]と[置換積分のうちx^2±a^2にまつわる積分公式(泣)] | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

タイトル通り、今日は通院でした。前回通話診療だったのですが、やっぱり出向かないと通じないこともある、と思ったので、通院にしてもらいました。

 

このところの「前向きな諦め」というか「こだわりを捨てる」というか「傷がやっと癒されつつある」という感覚の話をしました。

 

で、禅問答的質問、と主治医に言われたのですがw、

 

『センセー、私は一体どう(いう状態に)なれば、治療が終了になるのでしょうか?』と訊きましたwww

 

自らも特徴がありながら、特徴をもつ子どものケアをするシングルマザーとして、の、一段落する状態を目指そうと、というような回答でした。

 

よくわかりませんwww

 

でもひところの子どもさんの激しい浮き沈みによる、激しい自傷行為は、今はなりを潜めてくれています。それだけで本当にありがたいというか穏やかになりました。

 

健常の仕事をして、10年、よく頑張ってきたと思います。めっちゃくちゃほめてあげたいです。

 

で、それが14時すぎくらい。熱い最中w

 

盆地の京都、すごいムシムシ。気温も33度ってwww

 

で、しんどさからイライラしている子。奔走する私w(←ケア用品とかね。買わないと。)

 

そんでもって今頃、置換積分の続き。

 

すーーーーーっかり忘れておりまして。というか35年ぶりに解った事が目白押し。当時このような時間や、参考書や、とらえ方ができたら、あるいは検索システムやネット上の参考書がいっぱいあったら(学校の図書館にこもればよかったのかな。。。w)、もっと解ったのに。

 

はい、今日は、置換積分のうち、これらを使えるような置換の仕方を学んでいます。。。。けど、途中で、当たり前にこれまで習った公式がさらっと出てきたりするので、あっぷあっぷです。

これらだと三角関数や対数の公式など(私は特に三角関数の公式を覚えるのが不得意。。。)当たり前に出てきたり、

加えて部分分数分解が出てくるので(これまた不得意。。。)、

あっぷあっぷ、の何乗?wwwみたいなwww

 

sinとかcosとかの逆数なんてこんがらがるよ!!!!w

さっきなんて、6乗根でてきたんだよー????

2乗根と3乗根が同じ式の中に入れ子ででてくるから、6乗根で置換してからごりごりするんだよー!!!www

 

は~。。。。今日は進まない。。。。

 

www