今日は体調がいつも以上に悪くなって(低気圧が連続だと相当こたえる。。。)、公言してずっと休ませてもらいたいと思っていました。
けれど、やっぱり家の事はなんでかする必要があって、無理して動いて。
そうすると、平日なのに家族連れで(三世代だった。。。)行きかう人。。。。嘘やん。。。。
やっぱり世の中の訳わからん人とも遭遇するわけやし、仕方ないんやけど。。。。
どうも悶々。
で、今郵便物は出していいのか解らんけど、もう長い間ずっと出していないので、友達に手紙を書こうとしました。
でも、内容は、コロナにかかわる事、愚痴だったり溜まっている事だったり。。。。
途中で悲しくなってきました。
「こんな内容の手紙を書いてしまう自分が悲しい」
ってんで、やっぱり今回も途中でやめ!ってなって、
やっぱり数学しようと思います。
論理の世界に言って、感情を殺したいと。(あまりにずっとやってるとよろしくないかもしれないけれど。。。。主治医に訊こう。)
で、グラフ理論の復習を。
久しぶりにすると、見えてくることがある。解らなかったことが解ったり。なんで解らなかったのかさえも解ったり。
自分を整理できてくる。自分を整理できると落ち着いてくる。
。。。。と思うwwwwwwww
字を書くという行為も馴染んでないと自分の思う速度で思うように書けない事が解ったしw
ではでは、またこんな時間にw