徒歩すぐのロームシアターで催されているので我慢できなくて来ちゃいました(笑)
で、メインホールの板に二回も乗っちゃいました。
ワークショップの一環で。
老若男女が百人強参加したんじゃないかな(笑)
他にも飛び入りで久しぶりにエトピリカ(合唱組曲・海鳥の詩より)を譜面なしで何だか有名な指揮者さんにご指導賜っちゃったり(笑)
それにしても各団体の歌唱、本当に勉強になりますし、
特筆すべきは、魂というかそのようなものが歌詞を通して伝わってくる喜び、というか。
子どもちゃんから中学生高校生大学生から大人からマレーシアの人たちまで。
選曲にはダン○ング☆ーローや銀○鉄☆999やパ○ダイス銀河や瑠○色の地☆や…それぞれを合唱曲にアレンジされたものを、大学生が歌ってる…
若い歌声は張りがあっていいね
