書いてませんでしたが、女子デーになりました。
先週の娘ちゃんの救急搬送と家族への伝播あたりから、たぶん精度がかなり悪いので、しっかりストレスでしっかり予定日が狂って痛いでしょうか。
シャワー浴びて、定量指定のレクサプロ以外のムコスタとロキソニンとコンスタンをカスタマイズして飲んで自分を追い込むのを止めました
ドライヤーをしていたら、ま~ちゃんが膝に乗ってきました。初めてかも。同じ事したいんだねぇ。シャワー浴びてないのに、ドライヤー当てて優しく乾かすようにマッサージしてあげました。
眼科は明日にしました。
歌は予め連絡をしていますので、ゆっくり行きますが既にロキソニンとコンスタンのダブルは久しぶりで結構効いてしまってきたので、本当に大変になったので出先でUターンしているところです。
お姉ちゃんのジルシチュアートの何だかやさしいムスクのようなパヒュームをハンドタオルにほんのり薫る薫らないくらいにしてマスク代わりにしています。
お惣菜を買って戻るついでに秋らしい生活グッズを揃えました。
やさしくふわふわだけど、初秋だからまだまだサラサラを包含して、ビジュアルは可愛いもの

ま~ちゃんが一番可愛いけどね

てなわけで家に着けたとしても倒れるな、こりゃ。
お姉ちゃんは優しく『公式覚えていただけだよー』って連絡くれました。
コンプレックスやトラウマや価値観の違いに戸惑う事や知らぬ間に無知なる封建的関係に巻き込まれた人をケアする事を最優先できる優しい娘ちゃんです。
私はかなりの親バカだと思います。
私はバカにされて私の心も(ご飯も抜かれたし洗濯も物心ついた時からいつも私が全面的に取り入れていた気がするなあ)見捨てられていたと感じてそだったので我が子にはこうしたいんだと思います。
何十年、て、気づいてくれるのを待ったけど、寸分もダメでした。
親に素の自分を受け入れられない、って辛すぎますね。
ずっと抱えて生きると思います。