人生初の声楽個人レッスン | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~




いや~、緊張しすぎて、天然バレバレ、いきなり先生に超受けてしまいました。(*´д`*)ハズカシ~☆


ディクションが出来ていないみたいです。
合唱から始めたので声を合わせるためと日本語カタカナを消すために曖昧発音をしていました。

なのでいきなり『e』の音が独唱には曖昧すぎたようです。
『a』も軟口蓋が開ききっていなかったみたいですし、『o』も上に響いていなかったみたいです。

母音すら独唱アプローチでは出来ないんだ~、ってトホホでした。

でも巧く口腔要素の位置を意識してポジショニングする事を教えて貰いました。


いっぱい教えていただいたので直ぐにノートを作ろうと思いました。


一番先生に受けたのは、ご指導していただいたからなのに、先生が素晴らしい!という声が実際に出て、


初めてだった私は『えっ、こんな声でるの!?』と第一声でビックリしてしまい、次の音をいきなり出せなくなってしまいました。

たぶんビックリしやすいと思います、とは伝えていたものの、予想とは全く異次元の声だったので、ビックリし過ぎて電源が切れたみたいになってしまいました。


先生は『赤ちゃんみたいドキドキめっちゃ初々しいんですねドキドキ』って言って下さいましたが、私自身はもう次から次へと私が初めての反応をするので、私が私についていけず、アタフタばかり。


一時間、センサー疲れ、受容疲れ、反応疲れ、行くまでも疲れに疲れて今、帰りですが、思考回路がショートしていると思います、たぶん。



いつも以上に変なブログでスミマセン(*´д`*)

あ、娘ちゃんもま~ちゃんも落ち着きはじめて来ました。


えっと、他に書く事が解りませんあせるあせるあせる


とにかくいっぱいビックリしました。
先生は笑ってはりました。
たぶん不思議ちゃん?
天然?
いや、赤ちゃんらしいです。


そうなんだ~…(*´д`*)