手作り和菓子 その② | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

こんにちうわぁ~ヾ(@^(∞)^@)ノ 細かい作業が大好き、よこしま☆ちゃんです。

P1001926.jpg

どうも感受性が高過ぎて、そうして子ども達に執拗に依存されているので、平常心を保つのになかなか大変。 で、心を鎮めるために、また和菓子を作りました。

P1001899.jpg

これ、前の講習で習った薔薇。写真は探して貼ったんですけど、作る時にはテキトーに思いだしてっちゃいました。でも、これじゃ和っていうより、洋風の薔薇ですねてれ(苦笑)汗 やっちゃいました~☆

P1001928.jpg

緑の練りキリがないのでもひとつ雰囲気でませんが、一応薔薇に見えます???


P1001927.jpg

余りにアップにするとボロが出まくり!!! で、今日やってみたんですが、なんのこっちゃない、ラップで作ると手につかなくて超カンタン!!!

一応、優等生だったので(^^;)教えてもらった通り、超忠実に作る癖があるんですけど、そのうち、「もっとこうしたらいいのにスイッチ」が入ると、にわか芸術屋さんに変身~☆

ホントはね、細工の所、ティースプーンくらいので作るんだって。でも、おっきなカレースプーンで作っちゃった。でも、いいんだもぉ~ん、これ、御店で売る和菓子じゃないもぉ~ん!

さっ、お茶いれよ~茶 ダイエットしたいんだけど、息子の課題の面倒をつきっきりで見ます。 観点が細かいので、条件要素のうち、一つでも異例だとパニックを起こすのでマジ大変な作業です!去年一年の数学試験受けられなくて単位落としたんだよ!!!私が高校生になりたいっ!ひ~んっ☆

P1001927.jpg

さっ、その前に気を取り直して、ほっこりだあ~♪ あ、御洗濯ものもできちゃったみたい。ドタバタバタバタ