日本維新の会・松野頼久さん | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

いや、別にファンでも支援をしている訳でもなんでもないんでつ。

(;^_^A

お姉ちゃんおととし、テレビぶっ壊し、そのままにしているので、

某国営放送と地方放送しか受信できません。

お姉ちゃんがしたんだから、修理はお姉ちゃんが、ということで(;^_^A

あ、また、脱線だ・・・いやいや、声がいいなぁ~って思って。

そうだなぁ・・・洋画の渋い中年どころのヒーロー的な役の吹き替えに適している声だなぁ・・・

って。

そうして、いつも、どこかのらりくらり、のインタビューだった石破さん、

なんと衆議院代表質問では、なんと、カツゼツのよい口調!!!

本職(本番)となると、こうなのね・・・ほ~、ほ~・・・

スケールは違いますが、研究会もこんなカンジです。

本番の国内会議・国際会議では、話口調や使う単語、態度、受け答えの内容、姿勢など、

全部このような代表質問のようなひとりあたりの長時間をあてて、

訓練しています・・・

そこが学部の「○○分、とりあえず過ごしたら終わり。」というものとは全く違うところです。

余談でした(笑)

それに、しても、なかなかな、声ですねぇ~・・・アナウンサーではないなあ・・・

訓練したら、いい声優になるなぁ・・・って国会議員さんだってば。

あははは~о(ж>▽<)y ☆

今日は、内容については、いつもほど、聴いていません。

「ほ~、そういうものの言いまわしをするか~・・・」とか考えていません。

調子悪いので、頭がぼーーーーーーっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ただ、今日は、右脳で生きている気がします。

ま、もともと左利きなので、私は右脳派。

だから、大学院行って、すんごいことばの世界にいって、暴露すると、

それの因果関係は解りませんが、左半分だけすっごい白髪になりました。

右はあまりありません。左だけいつも塗り塗りしないとイケマセン。

・・・なんのカミングアウトやねんо(ж>▽<)y ☆

今日は、聴覚、味覚、嗅覚・・・をメインにしているモードの、

よこしま☆ちゃんです。

ボスには了解をとって、養生する日にしました。

これじゃ、このような答弁のような、研究会には出れませんわ。

歳取ったなあ・・・子どもに戻っていくのカナ?

baby girl*

そう言えば、昨夜、仮眠取った時、夢見たよ。

よその子どもちゃんをあやしている夢。

その前なんて、絶対あり得ない夢。

私が、代理母で、あと二人産むんだよ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

子育てしたいのかなぁ・・・ま、何かを育む、って幸せだけれどね。

子どもちゃんに好かれたら、天にも昇る気持ちになるなぁ・・・

これでも、子どもちゃん達のかつての御友達ちゃんたちには、

とっつきやすいオバチャンだったんだよ~♪

なつかしいなぁ・・・

あ!関係ないと思っていたのに、教育の話になった!!!

なかなかいいアプローチだなぁ・・・

あ・・・今日は頭が働きまてん・・・ダメだ、こりゃ。

お茶のも~茶