神社仏閣だらけなので、あちらこちらで準備が本格化しました。
今日は、体調がすこぶる悪く(そりゃそーだ、あれだけ神経遣ったら^^;)、
ゴミ出しして、お姉ちゃん御帰りして、まーちゃんちょこっとお相手して、
ぶっ倒れ・・・動けません・・・その間にちょこっと小さい子をあやす夢みたんだね~・・・
で、お姉ちゃんのパシリで、コンビニへ。
・・・ゆっくり、ゆっくりしか歩けません。一番近いコンビニでも結構かかります。
休憩しながら。
でも、元気がでました。春の薫りがしたからです。
やさしい、吹いているのか吹いていないのかわからない力加減の風が春の薫りを運んでる。
なんだか、しあわせな気持ちになって、足が動きました。
それでも、やっぱり人ゴミは辛いです。そのまま京大病院へ。
外来棟には、郵便局や他の銀行や信用金庫のATMがあります。
椅子に座って、起き上がれたら、振り込めます。
そうして、地下にはコンビニが入っています・・・お姉ちゃんのパシリのそれ、
こちらもゆっくりゆっくり。ありがたいです。
レジの人も、もう顔見知りで、何かとフォローしてくれます。
理解が進む、って有難いです。
で、これまたゆっくり帰って来ました。

近くの御寺。

仏様鎮座なさっています。

あれ?

花梨(おそらく?)越しアングルのショット。(不審者に思われる^^;)

ちっちゃな滝?があるんだよ♪

流れて来て・・・

ちっちゃい水の生き物がいるよ♪ 前は沢ガニが脱走して、道路で危なかったから戻したよ♪
まだ、誰もいない・・・冬眠かなぁ・・・
とぉ~ってもいい春の薫り・・・と思ったら、

足元に水仙が。今年は早いみたいですね
