今日もありがとうございました。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

よこしまかもしれない日常-P1000939.jpg
あれから出先で親切に休ませて下さった美容室の皆さん、ありがとうございました。
 
 
凄く参ったし困ったし苦しかったけど冷静に自分の状態を見極め素直に甘えてくれたお姉ちゃんありがとう。
 
 
お留守番をしてくれたみんなありがとう。
 
 
送り火見れない間に合わない、いつもの場所に辿り着けないと思っていたら、
 
 
穴場を教えて下さった皆さんありがとう。
 
 
素敵な二十歳上のお姉さまとご縁がありました。
 
 
ご主人ともご縁があり、そのお仲間さんともご縁があり、
 
 
『今年は去年よりオレンジ色で力強いいい色』と口々におっしゃってました。
 
 
気温湿度で炎の色が違うのだそうです。
 
 
炭となった薪をいただいて帰ると一年無病息災という事で、
 
翌日早朝から銀閣寺を経由して登られる方も多いのだとか。
 
 
この辺りの小学校の遠足のコースになっています。
 
 
今年は特に鮮やかにオレンジに燃えるので、
 
皆さんが手を合わせておいででした。
 
 
素晴らしい送り火を見せていただけた。
 
今年もお盆を過ごす事ができた。
 
 
強い炎の分、強く思われたようです。
 
私も御一緒しました。
 
 
袖刷り合うも多少の縁…
 
 
今日も駆けつけてお姉ちゃんを先に帰らせて、
 
 
フラフラながら家の用事が出来ました。
 
 
明日からお姉ちゃんは神宮花火大会です。
 
 
浴衣や小物の準備とお着付けのおさらい。
 
 
あれして~、これして~。
 
 
ワンちゃん達も金魚ちゃんたちも…
 
 
お母さんを頼りすぎーあせる
 
 
食欲以前に休ませて(T_T)
 
 
でも…関わった皆さん今日は流石に温和でしたよこしまかもしれない日常-1FL0480.gif
 
 
たくさんの観光の方も確かにミーハーな部分はあるのでしょうけれど、
 
心のどこかで、古から続く御霊を送る火に想いを馳せて下さっているのだと感じました。
 
 
ブログに訪れて下さった皆様もありがとうございました。
 
 
お返事少し回復してからになります。
 
 
少しお時間を下さい。
 
 
親切に関わって下さった皆様のおかげで、
 
どうにか帰って来れました。
 
ひとつひとつ安堵できた日と成りました。
 
 
ありがとうございました。
 
 
 
おやすみなさいよこしまかもしれない日常-1FL0357.gifよこしまかもしれない日常-1FL0460.gif