どぉ~でもいいんだけど、一応(笑) | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

$よこしまかもしれない日常

ポイントがゾロ目だぞ、と。

・・・ソレダケダケド・・・(・ε・ )

さっきさー、ピグのスクリーンショット→ブログorなう投稿連動アプリをしたら、

固まった・・・確かにもう6年近く使っているPCだから、ガタは来ているけどね・・・

きっと重たいんだろうなぁ~・・・ガーベージコレクション(専門用語:スマソ)出来てないんだろうなあ~・・・

アホなスプールなんだろう・・・(これまた専門用語:スマソ×2)

で、画像フォルダみたら、あるじゃん!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

$よこしまかもしれない日常

おいおい・・・。

ま、PCボタンのプリントスクリーンボタン押しておけば、後は簡易なお絵かきソフトで、回避できるけどね・・・

う~ん・・・それにしても、なして固まったんだろう・・・やっぱり重たいよねぇ・・・

フラッシュ可愛いんだけど、重たいのよ~。あ、私の事じゃないよ。

あ、でも重たいけどね、色々と。

うるしゃい、うるしゃい☆

ひとつ、ひとつ、丁寧に生きているダケダッ!!!!(`(エ)´)ノ_彡

命は重たいんですっ☆ 真剣に生きるの当たり前なんですっ☆

ぶー\(*`∧´)/☆

さ・・・カラーリング終わったので、シャンプーしよっ☆

髪が、健康だと、とっても機嫌が良いよこしま☆ちゃんです(^▽^;)

美容師さんになりたかったんだよん♪

縮毛矯正が世の中に出て頃、かけすぎて、ある美容室の少し年上のオーナーさんが、

きっぱりと「ダメ!!!いまはできません。まず髪の毛を健康に戻して来てからまた来て下さい。髪型も、カラーも、パーマも、元の毛が健康でないと、結局は成立しません!髪の毛補修に派いいので、アミノ酸配合のパックで短くても3カ月、出来れば半年、頑張って下さい!待ってます!!!」と言って下さいました。

結局、それ以来、そのお店には行かなかった・・・当時住んでいる所では、ハイソな通りにある地元では有名な美容室。

でも、何が一番嬉しかったって、営業目的で、はいはい、とかいいながら、施術をしなかった事。

ちゃんと叱ってくれた事。理に適っていた事。帰りにドラッグストアで、ひとつひとつヘアパックの裏面みて、配合されている成分しらべて、薬剤師さんに訊いて、宣伝費を余りかけていないものなら、結構よい成分が配合されていても安価だったので、ゲット。

そうして、しっかり補修・・・ヘアケアってやつですね。

基礎が肝心・・・そう思ったら、アメブロ・・・確かに、スマホの保有台数が増えているけど、

そもそもPCの簡易版で、PCは汎用機(懐かしいですね~)の簡易版なんだから、

情報処理技術者試験に合格するくらいの内容はちゃんと知っていて使いたいなあ・・・と、

思ったりする訳です。

あ、いちいち、書いていませんでしたが、一応その国家試験受かってます(苦笑)

これみよがしに自慢的に書く人いるんだけど、私書かない(笑)

会社が取れ!っていうから受けたけど。

まあ、仕事していたら、勝手に付くスキルだけど。

何か社会的に証明する何かを持っておけ、って事なのかなあ・・・。

よく解んないや。

で、その情報処理技術者試験に出る問題を作っている先生は、直接の知り合いの先生です。

ま、これもいちいち書く必要ないので、書いていませんでした・・・。

定年を迎えられて、今は私学の大学の先生していらっしゃるけどね。

今は、PCはビルゲイツとスティーブジョブスが二大巨頭のように言われ居てるけど、

もともと画像処理では世界を牽引した、ゼロックスの社員同士だった、というわけで、

そのゼロックスで培った技術を、民間に応用したのが始まり。

というわけで、巷は、iPhoneが云々で、流行っているけど、アップル社ってそれが素晴らしいから、じゃなかったし、

ゼロックスの研究所についていけなかったというか方向性が違ったから、彼らは退職して自分たちで立ち上げたんでしょ?

なんだか、面白いね・・・って話すと、また、イメージと違うから、驚かれるし、

ふつーのオバサンが知っていると混乱するから、そんなはずない!とか、

色々言われたり、面白くない言動取られるんだろうな~・・・ホントなのに。

ちょっと調べたら解ることだよ。

・・・って、まあ、いっか☆

どうも私は、ブログが長くなるなあ・・・なにかコラムとか小説とか書くか!

自己満足の世界だね、それ(苦笑)

本当にどぉ~でもいい御話でした。ははははー☆(^▽^;)