チケット受け取り。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

待望のチケットが届きました。これで、全部の会場のチケットは抑えました。後は行けるかどうか、なんだけどね!(何のための他の節約よっ!!)

あ、あれ。やっぱり画像リンクが新しいマイページから上手くいかない・・・

これは通知しないと!!!! 「なう」へのリンクもオカシイよね。オリジナルにただリンクを貼っただけ。まあ、それだけでも整合性を取るのには大変だと思うけど、ただ、機能部品をくっつけりゃいい、ってもんじゃない。全体のデザインをして欲しいなあ・・・・サイバーエージェントさん・・・

やれやれ。

だったら、仕方ないっ!!!! 文字で書くか!!!! 同封されていたから、書いていいだろう!!!

カシオペア3rd、秋に、フルオリジナル・アルバムの発売決定~!!!!

パチパチパチ!!!

少し前にね、カシオペアが3rd始める前にね、私はある想いがあって、それが共鳴したと思って、野呂さんを応援っていうか支持していたから、その間もなんていうかなぁ・・・チャージしていただく意味もあって、他のプロジェクトも応援していたのね。

特にお気楽ギグは、震災の支援に行って、もっとダイレクトに命と向き合う活動をなさっていたから。行かずにはいられない!!!!元々人に興味があって、民族に興味があって、人の思考に興味があって・・・見るのと聞くのとでは大違い!っていうけど、本当かな・・・って、私が私の生きている間に、しっかりと命と向き合いたかったし、命と向き合っている人と関わりたかった。

だけど、当時、何の風評か知らないんだけど、他のプロジェクトが上手くいったら、カシオペアの再始動がないんじゃないか、みたいな噂があったらしいです・・・

そんな事知らないもんだから、ただ、一生懸命応援したら、その風評に影響を受けちゃった人からすると、私のしている事は、超面白くない。

なので、色々ありました・・・もう時効だよね!!!だけど、どの業界に行っても、どこに行っても、齟齬ってあるんだと思う。それ自体に良いも悪いも無いの。単なる状態なだけだから。

悲しいのは、それに付加価値っていうのかな・・・噂も含めて解釈に信憑性の無い尾ひれや背びれがついて、独り歩きして、そっちを信じちゃう人が増えちゃって、実体とデータ(評判)が、乖離しちゃうのが辛かった。

だけど、所詮、ひとりで、そう思っていたって、出来る事なんてしれててね、時間をかけるしか無かったんだよ。

だけどね、やっぱり、神様っているのかもね、って思う時があってね、命と向き合う時、いつも臨界をギリギリかそれを少し超えている状態が起こるのね。御存知の通り、(御存知じゃないかもしれないけど)独りで育てているから、待ったなしだし、逃げられないし、代わって貰う訳にはいかないでしょう?

すると、対峙するしかないの。今この時点で、ありとあらゆる手を尽くし切って、それでもどうできるか、できないか、っていう試練がやってくる。その時、臨界に達したら「無」の状態になるように思います。

物心ついた時から、弦の張った状態。だけど、それが、今の私の基盤と成ってる。常に頼れる人がいない状態を過ごして来た人間はこうなります、みたいな(笑)

だから、私は私にしかなれなくて。だから、誰かと混同されたり、間違われたりするの、心底嫌う。

誰かに似ているなんてのは、侮辱に近いのね、私にとっては(笑)だから、それを許している人って心の広い人なんだな~、って素直に思う。

でも、だからといって、人様が自分よりどうとか、っていうのは思わない。ただ、存在して、意義がある。もし、気に入ってくれたなら、お友達になって下さい♪みたいな(笑)

あ、カシオペア3rdのライブチケットと新しいアルバムの話が、アイデンティティの話になっちゃった☆

でも、カシオペア3rは、カシオペア3rd。これまでのカシオペアと比較されるものでもなく、彼らなだけ。だからこそ、フルオリジナルアルバムの発売が決まった!!!っていうのは、本当に喜ばしいです!!!

やっぱり、オリジナルじゃないとね(o^-')b

唯一無二。もしかしたら、探したら似ている人が居るかもしれないけど、私は私。オリジナル。


ところで~・・・さっきからパンチミスがハンパなくって(;^_^A ビリジアンがビ”ジ”←→”リ”アンになっちゃって、「美尻案」になっちゃう・・・

素敵な案だし、出来ればお尻の形には自信が無いから、教えてほしいけど(笑)、でも、ちょっと伝えたいコトとは意図が違うんですよね~(;^_^A パソコンちゃん、ちゃんと働いてね☆

まあ、発達障害の特徴のひとつに、「じゃがいも」→「がじゃいも」、「うなぎのひつまぶし」→「うさぎのひまつぶし」という可愛い聴き間違いがあるけどね。でも場が和んでいいんだよ~んっ☆