自分のための備忘録記事です


ブルー音符娘の保育園入園準備

→説明会 済


服を買う

半袖Tシャツ4枚 済

長袖Tシャツ4枚 済

靴下5セット 済

肌着5セット 済

フル丈レギンス2枚 済

七分丈レギンス2枚 済

薄手の上着1枚


ループタオルを買う 済


お昼寝グッズ買う

バスタオル2枚 済

毛布1枚 到着待ち

お昼寝セット袋用布 済


登園バッグ買う 済


おむつスタンプ買う 済


水通し 済


名前をつける

/だいたい貼るだけ!\


保育園グッズを作る

お昼寝グッズ入れを作る

お弁当入れを作る

コップ袋を作る

/生地はマリメッコのミニウニッコにした\


楽天マラソンまだやっています

イベントバナー

 

ブルー音符息子のラン活

→3月後半から再会


パンフレットは


フィットちゃん

ララちゃん

鞄工房山本

土屋鞄

工房生田


実店舗は


フィットちゃん

アーティファクト

ニトリ


となりました


息子はフィットちゃんの新作を

買う気マンマンです


ブルー音符娘の初節句

→写真撮影済み


ちらし寿司→予約済み

はまぐりのお吸い物→済

白酒、ひなあられ→済

菱餅→スーパーで買う

お花→私の両親が贈ってくれる

名前札→creemaでオーダー済

ケーキ→地元ケーキ屋で予約済

両家親を招待→済


ブルー音符手続き色々

→平日動けるうちに


・子どもたちのマイナンバーカード

・娘の銀行口座開設

・自分の銀行口座4口解約

→特定口座の解約完了

・株式投資スタート

→投資額を決める!


ブルー音符沖縄旅行準備

→3月


本島と石垣島

航空券→手配済み、分配未済

宿泊→手配済み

レンタカー→本島手配済み

本島分の観光計画→済み

石垣島滞在中のレンタカー手配

石垣島の観光計画→離島巡り・グルメでまとめる

夫もいくならシュノーケリング?


ブルー音符息子の誕生日準備

→ノープラン


ケーキ→ウルトラマンはゼロ&ダイナが好き

プレゼント→半分済(AFセブンガー&Z)

自転車?


ブルー音符娘のファーストバースデー準備


写真館→予約済み

手作りドレス→生地カットまで済み

スマッシュケーキ→デザイン調査

ケーキ→写真プリントケーキ(地元)

選び取りカード→息子の再利用

一年の成長写真ガーランド→作る

一升餅バッグ→済み

一升餅→HBで作る

お祝いご飯検討


ブルー音符10か月健診

→3月

提出資料記入済


ブルー音符自宅wifi契約会社変更検討

→3月末まで

資料目通し済

キャンペーン説明会 済

夫と最終決定話し合う


ブルー音符車検

→4月

3月になったら

いつものところに予約


ブルー音符娘の予防接種

→一歳なったらすぐ

3月になったら

いつものところに予約


ブルー音符ダイニングテーブル&チェア

→天板購入済み

脚 オーダー待ち

娘チェア 済み

息子チェア オーダー済み

夫チェア 絞り込み中

私チェア ほぼ絞り込み済み


スタースタースタースタースター


沖縄旅行プランが終わると色々と

進捗するかも

少し終わりが見えてきました