ブログ発♡ | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


おはようございます♡


今日は全国的に晴天みたいですね☺
暑くなりそうだー!!


先日特急電車でのお出掛けは上手く行ったんですが、ちょっと時間がなくて乗る予定じゃなかったバスに乗ったらギャン泣き(><;)


耐えようかなと思ったけど視線が痛すぎて降りました。ちょっと歩いてタクシーに乗り換えしました(TωT)


移動は大変だぁ。母さんまたまた心に染みました。笑


娘が移動頑張ってくれたので楽しい時間が過ごせたんですけど(*´ω`*)
ありがとう♥!!


❁ ❁ ❁


Seriaで拝読しているブロガーさん達が購入していたものを真似して購入しました(*^^*)


ストローマグ
おやつケース



家でもお出掛け用のマグを使っていたけどストローがちゃんと洗えてるか衛生的に不安だったので、ストロー使い捨てができるこちらのマグが欲しくて(*´∀`)


後は常にバッグの中で赤ちゃんせんべいやボーロがボロボロになってるのでおやつケース





ここはボーロの出口。すごーい♡


後はお片付けブログでよく拝見するこのボックスを



A4サイズが入るは嬉しい♡
他の柄も可愛かったけどシンプルなこちらにしてみました!


この前のブログで育児に自信がない的なことを書いて。ブログを見てたら他のママさん達の育児とかを垣間見れるというか。
もちろんそのブログに書いてることがすべてではないと思ってますが。
皆さん本当離乳食も日々の生活も素敵ママがいっぱいで自分のダメっぷりに落ち込んでたりしてました。


でもブログをしていていいこともいっぱいありますもんね。
こうやって便利なものを教えてもらったり、辛い時励ましてもらったり、自分も頑張らなきゃと感化されたり。
それを気づかせてくれたのもコメントを下さったブロガーさんです(*´ェ`*)


私はすぐ物事の悪い面しか見れなくなりがちなので気をつけなきゃなぁ。。。


また暗い感じになってきました。笑


だいぶ前だけど感化されて作った離乳食♥


かぼちゃの白和え♡
横のはしらすトマトごはんです。


離乳食作るときの私の相棒ちゃん


無印のジャムスプーン


シリコンで出来ていて小さいので、裏ごししていた時期とかお粥作って容器に入れる時とか、小鍋を混ぜる時とかなにかと便利なんです(*´ω`*)


もちろんジャム塗る時にも使ってるけど最近はこっちの出番は少なめです(*´艸`*)


たまには私からもオススメでした。笑