今年最後♡ | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


おはようございます(*^_^*)
今日は久しぶりに大学のお友達と会うために遠出予定です。


最近娘のチャイルドシート&車嫌いに拍車がかかってきて、ギャン泣き大暴れの娘をただただ押さえつけとかないといけない車移動が私も苦痛で( p_q)


もちろん1番娘が嫌だろうけど。。。
母さんもあれ辛い。。。


ってことで今日は特急電車で行くことに♡
こちらも色々リスクはありますが立って抱っこ紐が出来るので気が楽~。


娘よ~お手柔らかにお願いしやす。



❁ ❁ ❁



一昨日は今年最後になるだろうプールに行ってきました♡


お友達家族から当日のお誘いだったのでちょっと悩みましたが。


旦那さんはお仕事だったので一人で娘ちゃんの着替えからプール入れるの大丈夫かな~と心配で(;^ω^)


でも今年最後になるだろうし、折角お誘い頂いたので行こー!!と決意(*゚ー゚*)
あっこの時の行きの車が地獄のギャン泣き40分で母さんめげました。笑


なるべく向こうで楽なように私は小学生みたいに水着を下に着て上からワンピース。
娘も上だけ水着を着ていきました♡


夏休みが終わった平日のプールはなんと貸し切りヾ(@°▽°@)ノ


誰もいないし本気でウォータースライダーしようかと悩んだ29歳です。笑


プールは沖縄以来だったけど娘ちゃん大喜び(*´ェ`*)やっぱりプール大好きみたいです♡


ミニウォータースライダーからのアワアワに爆笑♡


貸し切りだからできる遊びですね♡


後は流れるプールで二人で永遠流されたり、お友達の娘ちゃんと戯れたり。


いっぱい娘の笑顔が見れて本当楽しかった(*´ω`*)


最近というか毎日がこれでいいのかな?と育児に対して全く自信がなくて。
離乳食作ってるけどかなり適当だし、家に居るときは娘が寝てくれることが喜びみたいな?なんか嫌な母だし。
テレビにもかなり頼ってるし。


家に居ると、家事や自分のしたい事を先に終わらせい!!ってなるので中々娘と真剣に遊んでないのが罪悪感で。


プールでは娘ちゃんとべったり笑顔をいっぱい見れてなんか安心しました。


なんかちょっと暗い方向の話にになっちゃったけど、子供の笑顔パワーは母にとっては最高のエネルギーですね(*^^*)


最後にお気に入りの水着♡
はみパンならぬはみオムツ。笑



沖縄では立ったりできなかったのに~成長早いです(☆。☆)