7ヶ月検診とBCG | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


今日娘のBCGでした。

私の地域は集団接種なので3ヶ月検診ぶりのみんな集合(*゚ー゚*)

赤ちゃんがいっぱい♡

こんな田舎にも赤ちゃんがこんなにいるのかぁとまたまた3ヶ月検診と同じことを思い。笑

お友達ほしいけど話しかけれず。。。

無事終わりました♡
注射はやっぱりギャン泣きでした。
一番泣いてた。笑

体重も小さめだけどちゃんと増えていて一安心。離乳食食べないし心配だったんですよね(>_<)

離乳食のことを保健師さんとの問診で相談してみました。

保健師さんは今は食べて栄養とるというより色々な味に慣れることが大事だから食べなくても大丈夫!

いずれ食べるからと。

お母さんも一生懸命作ったものを食べてくれなかったらしんどいだろうけど、お粥と混ぜたりしてなるべく食べさせてみてと言われました。

娘ちゃんお粥は食べるので。

私もどうせ食べないしと思って最近かなり手抜きになってたからまたぼちぼち新しい物を食べさせてみようと思います。

あ~離乳食。

食べなくてはい残念って流しにジャーってやる時切ない。。。
 
しかもどれもドロドロだから排水口にしているネットにめっちゃ詰まる!!w


完食してくれる日までぼちぼちやっていこうと思います。゚(T^T)゚。