deja vu ☆ | ☆ CORONET BLUE ☆

☆ CORONET BLUE ☆

夢みたものはひとつの愛、願ったものはひとつの幸福。

東京も桜が咲き始めました。
春は体調崩す方多いです。
寒暖差があって身体がついて行けないです。
木の芽時で、色んなことありますね。

先日、ウエストサイドストーリーのトゥナイトを聴きましたが、
クールって曲もありますよポイント

West Side Story- Cool



少し前の満開の河津桜です。
お彼岸の入りの今日は既に散り始めてました。

$☆ CORONET BLUE ☆


3年前の2010年3月にy’sさんのHPが始まりました。
それ以来、追いかけてますDASH!
HPのアーカイブを覗いてきました。
3年前の3月11日のジオログにy’sさんのコメントがあり、
ゲストブックにあったのが、3月17日。

あの頃は、書込みするのが楽しかったです。
お返事頂けた事も嬉しいことでした。
はしゃぎ過ぎて、ご注意受けたこともありました。
今思うととても恥ずかしいです。
そして歴史?は繰りかえされる汗
昨年行ったオペラ・・・コジ・ファン・トゥッテ。
女とはそうしたもの・・・なのかしらね。

最近は、殆んど書込みはせず、読んでいるだけになりました。
自分でブログをやり始めたせいもあります。
熱が冷めたと言われちゃうかもしれないけれど、
少し、ひいてみると見えてくるもんですね。しみじみ


昨年暮れに日本橋高島屋に行ったついでに、
カフェボコナンのナールのお店を見てきました。

$☆ CORONET BLUE ☆



私にとって初めてのy’sさんのコンサート会場スキップ*
ホントはお茶したかったけれど、時間がなくてお店の外観見ただけ。
今度また行く機会あるかなぁ~。

そして、2年前の3月11日の東日本大震災。
私は、東京在住ですから、何の被害も無かったです。
帰宅難民にもなりませんでしたから。
少しの間食糧不足のみ。
けれどこの翌日が、中野でのオペラだったのでした。

パルファンォパルファンテュにオ

$☆ CORONET BLUE ☆



何とか電車が動いていましたし、
開演するとHPでは載っていたので行きました。
あの時は、私達は5人でしたっけ。
やはり、空席が目立っていました。
今思えば、大きな余震が来たら大変だったのです。

そして昨年の3月は、色々ありましたが、
今年も何とか元気に追っかけ中。

11日の番組の最後の曲が


千ちゃんの風になって


歌だけでなく、コメントもあったら良かったという方もいらっしゃいますが、
彼らが、歌でメッセージを伝えるのが何よりだと思いました。

10人いれば、色んな意見も出て来て、
イチイチ、それに対応していたらきりがないです。
要望やお願いばかりじゃ悲しい。
クレーマーオバサンの・・・と言われないようにしたいと思います。