19時15分発で、サンディエゴへ、
姪家族が、行ってしまいました・・・。
姪は、結婚後も、両親の近くに住んでいましたし、
ここ数年は、同居してました。
それが、初めて、遠くの地で生活するのです。
それも、3歳と1歳になったばかりの娘ふたり連れて。
見送りには、佐賀から来てくださったお義母さんと、
姪の両親と、私の兄嫁と、その娘、そして私。
姪と姉が泣き始め・・・、私達も・・・、もらい泣き。
3歳児は、みんなに会えて、ニコニコ元気いっぱい。
「行ってきます!」
「ママの言うことよく聞くのよ。」、「はい!」・・・いいお返事だぁ~
歩き始めの1歳のおチビちゃんは、キョトンとして。
2年も大好きなバァーバに会えないとは思っていないはず。
2年という、月日、時間、理解出来やしない・・・。
ジィージと・・・。
いや、2年など、あっという間・・・。
そうそう
毎年、終戦記念日には、地元では花火が上がります。
今年は無し・・・。
これは、去年、屋上で撮影したもの。
そして、多摩川の花火も、中止と聞いたのですが、
川崎市側のは、
10月1日にあるって・・・
行ってもいいかなぁ