東京のお盆 | ☆ CORONET BLUE ☆

☆ CORONET BLUE ☆

夢みたものはひとつの愛、願ったものはひとつの幸福。

11日、お寺でお施餓鬼の法要。

13日にお供えやお飾りをして、お墓参り、夕刻にはお迎え火。

14日には、ご住職がお棚経にいらしてくださいました ほっ

ご住職のお経は、とても大好きです。

息子さんのお経も次に好きです。


そして、地域によって違うらしいけれど、

我が家では、15日に送り火なのですが、

実は、昨夜出かけてしまい、もう1日いてもらおうかしらと・・・、あせる

でも、10時前には帰宅できたので、済ませることが出来ました ヨカッタ


両親や、祖父母、幼くして亡くなった姉や叔母達が

戻っていると思うと、しみじみしてしまいます 涙


母が健在の頃は、五目寿司を作ってはお供えしたり、

父が亡くなった後、送り火していたら、

「好きだった人のとこでも寄ってきなさいなむかっ」なんてね・・・。ena

あちらでは、どうか仲良くして下さいね。


今朝、お寺にお参りに行ったら、蓮の花が咲いていました。

何て、清らかなお花なのだろうと思います。


☆ CORONET BLUE ☆


東京のお盆が終わり、これからが、夏本番ひまーり

 

それにしても、今年蝉鳴きませんね・・・、

大丈夫かしら、東京・・・。