もはやファクトチェックが「フェイクの温床」であることは周知の事実でしょう。

こんなもの、信じている人がいるとは思えませんが。

 

 

問題はそういうことではないのです。

明らかに「論旨のすり替え」が行われています。

 

パンデミック条約がそんなに素晴らしいものなら、なぜこういうことが起こっているのでしょう?

 

 

それとも、日本ファクトチェックセンターは

 

「アメリカの議員や州知事は<陰謀論者>だらけ」

 

と言いたいのでしょうか?

 

それ、深刻な「国際問題」になりますよ。

 

 

SDGsで「多様性」を主張するなら、「価値観の多様性」も尊重しなければいけませんよね。

 

情報社会・新自由主義・グローバリズムの最大の問題点は、

 

統一した価値観の押し付け

 

にあります。

 

誰もが「金持ちになりたい」「長生きしたい」と望んでいるわけではありません。

極端な話、

 

俺は感染症で死んでも構わない

 

という主義を持っている人がいれば、その意思(意志)にも一定の敬意を払わなければいけません。

 

何度も書いているように、「多様化」とは「種の絶滅を防ぐためのリスクヘッジ」です。

みんなが同じ「価値観」を持ってしまうと、その「価値観の対象」が失われたときに、一度に全滅してしまうおそれがあります。

 

一つのグループが没落しても、別のグループが代わりに台頭することで、種の存続が継続されるのです。

 

そのためにも、さまざまな価値観を持った人々がいることが大事なのです。