こんにちは♪


昨日の日曜日は、空がスカッと雲一つない青空。

空気も暖かくなりそうな予感。

もも太郎のお散歩をしながら、

家の中で過ごすには勿体ない天気だわって思い、

突然(いつも)笑長女と孫を誘って

水戸の偕楽園に行くことになりました。


まだ梅の開花は時期的に早いかなと思いましたが、
千波湖の周りをお散歩もいいかなと思い
出かけてみました。
公園に到着したら、
ふわふわと梅の良い香りニコニコ


まだまだ蕾の方が多いけど、

咲く前の感じも新鮮で綺麗です♪^ ^



もも太郎も狭い車から解放されて

ご機嫌音譜


遠くから見た梅林


青空くっきり



陽の当たる場所の梅は

ピンクのお花が咲いて

ここだけ見てると春爛漫ラブ

きれいだな〜



美しいな〜


可愛いな〜

爽やかな青い空と

ピンクのお花



白い大きな梅の木にも

沢山のお花が咲いてました♪





白い小さなお花も可愛いにっこり飛び出すハート

可愛い、綺麗、美しいと同じ様な言葉ばかりですね爆笑



この後、孫っちと一緒にサッカーをしました。

ボールの奪い合い。

楽しかったけど、息がぜいぜいして

息切れしました笑

でも、まだまだ走れます♪

もも太郎のお散歩のおかげかもしれません。



水戸の梅まつりは2月11日からのようです。

車で🚗来る方は、混雑するので早めに来て駐車場に入ることをお勧めします。



千波湖の反対側にある公園に

建設中の建物がありました。

4月10日まで工期のようです。

何が出来るのかなと思って見たら

パークレストランが出来るようでした。



大きな建物だから、

沢山入れるのかな。


この後は、千波湖方面でお昼にしました。

つづく。。