先日書いたやっぱり、赤ちゃんほしい
にたくさんのコメントやメッセージ、本当にありがとうございます![]()
相変わらず忙しくて、なかなかブログができてなくて、みなさまのところにもペタしかできてなくて本当にごめんなさい![]()
休みが今月5日しかない、へとへとのcorococoです![]()
さてさて、明日がお休みで、今だんなくんがちょうどいないので、ブログしてます。
やっぱり、赤ちゃんほしい の記事に、そらさんが「昨日岩井滝に行きました」ってコメントくれていたので、びっくりしました。
「え?岩井滝?」って人はこちら↓
ちょっと前の記事です。読んでない人も、読んだけど忘れちゃった人も、読んだかどうかわからない人もよかったらクリックして読んでみてね。
実は、私も昨日、行ってたんです。
さらに、実は、あれから毎月行ってます。(冷凍庫にも冷凍してあります)
気のせいかもしれないんだけど、最初の頃より、ご夫婦(と思われる男女、私と年が近そう)にすれ違うことが多くなりました。
ひょっとして、私のブログを読んで、子宝水を汲みにはるばる来られた方たちなのかしら・・・って思っていたら、「行ってきたよ」の声を聞いたので、うれしくなりました。
ひょっとして、すれ違ってるかも![]()
でも、すれ違う人たちに、
「あの~ 私、corococoなんですけど~」
って言うのも・・・おかしいしねえ。
その人たちが別に子宝のこととかぜんぜん関係なく、まったく知らずに来てる人かもしれないし、そもそもブログを読んできたとは限らないし・・・
でも、ほんとに、最初に行ったときは地元の方(おじさんおばさん)が本当に生活に使うお水を汲んでいる感じだったのに、回を重ねるごとに、それよりはちょっと若めなカップル(ご夫婦)に遭遇することが多くなりました。
私はきっと、これからも足を運ぶと思うので、もし私とおぼしき人物に出会ったら、なにかサインを出してください。
ああ、でも、これはさりげなくがポイントですよねえ。
私とは限らないので、まったく知らない人だった場合にも、不自然でない、なにか・・・・
う~~~ん。
あ!私、絶対すれ違う人にはあいさつします。高い声で。
こんにちわ、とか、おはようございます、とか。
でも、これだと他の人もするよね。
難しいなあ。
とにかく、この「子宝水」を汲みに来るみんなのところに早く赤ちゃんがきてくれますように![]()