入試と映画と入場者特典 | イイ感じでお願いします!~ママはパートでプログラマー~

イイ感じでお願いします!~ママはパートでプログラマー~

日常のお話や、お仕事、育児の話、趣味のセルフネイル等々・・・アレコレ好き勝手に書いています☆

本日、娘が無事に大学入試を終えることが出来ました!!!
指定校推薦ですので、多分これで決まりになる…はず💦

事前に課題となる本、数冊の中から好きなものを選んで、そのプレゼン資料を作って、当日は一人数分のプレゼンをするという試験内容でした。
事前の準備、何をどうして良いのかサッパリわからず…
どうしようかと心配しましたが、弟のお嫁ちゃんが有難い事に元高校国語科教師。今は私塾で講師をしていますが、ちょうどその教え子さんが同じ大学の別学部を指定校で受けるというので、娘の資料作成にも力を貸してくれると申し出てくれて、二度、我が家に来て指導してくれましたが、ホントにホントに助かりました!!!

誰も何も知らんから、まさにお手上げ状態やったもん💦

元々娘は国語科目だけで生きてきたような子なので、読解力とか表現力は有る方なんだと思いますが、取っ掛かりがわからんと、何から始めてエエんかワカランもんね💦💦

数学はサッパリチンプンの子ですが、一つでも突出した能力が有れば、そこを更に磨いて精度を高めて霹靂一閃的なアレですよ、ほら…察して(笑)

で、試験は午前中で終わりなので、一緒に行った仲良しのクラスメイト(彼女は別学部受験)と無限列車に乗車。
来場者特典貰って来た!!

私と息子は、昼食にお寿司食べてた爆笑
回転寿司、今はレーンに流さないでオール席注文なのね~。
はま寿司さん、タッチパネルが花江くん!
アチコチの席から花江ボイスが
「ご注文有難うございました!おねがい」って聞こえてきて凄いの。
炭治郎に接客されてる気分で食べられる(笑)

ぶどうのパルフェ~~!380円で、こんなにブドウ乗ってるし、ミルクレープも入っててお腹膨れます。めちゃめちゃ美味しいラブラブ

先ほど娘、帰宅しましたが…和やかに試験は進み、全体的にホワホワした感じで良い感じだったと言ってました。
「指定校なんで、まぁほぼ合格ですけどね。よっぽど変な事しなきゃ大丈夫ですよニコニコ皆さん、しっかりしてるんで。」と言われてたようです。(あ、複数人でプレゼンしてるので皆さんと言われてます)

娘の希望するゼミではiPad必要になるので、近いうちにアップルストアに行きたいんですが、来店予約…出来るかな??コロナでまた色々と規制がね、出るんじゃないかと…
早めに行かなくちゃ💦
ネットで全部やっても良いんですが、スペックの相談とか、直接ショップでしたいな~~ってのも有って。

また暫く、ブログ低浮上になるかと思いますが、合格発表の際にはコチラにも報告に来たいと思ってますので、それまでは巡回のみになりますm(_ _)m
こんな低浮上ブログに、いいね押して下さる皆さんに感謝ですm(_ _)m