視聴制限について考える | イイ感じでお願いします!~ママはパートでプログラマー~

イイ感じでお願いします!~ママはパートでプログラマー~

日常のお話や、お仕事、育児の話、趣味のセルフネイル等々・・・アレコレ好き勝手に書いています☆

まずタイトル・・・何でこんな記事をはてなマークと思った方もいらっしゃるかしら・・・汗


まぁ、そのまんま・・・映像表現等の年齢による視聴制限。いわゆる『R指定』についてなんですが・・・。


実は、数ヶ月前の事で、書こうかどうしようか迷ったんだけど、是非、皆さんにも知っておいてもらいたい&考えるきっかけにしてもらいたいと思ったので書きます。


R指定って『ぇはてなマークこんな内容の物ではてなマーク』って思うような物にも付いてる事って無いですかはてなマーク

でも、改めて『やっぱり、凄く大事だな・・・』って思った事があって・・・。


数ヶ月前に、お隣の家に回覧板を持って行った時の事です。


玄関先でお隣の奥さんと少し長めの立ち話をしていました。すると・・・家の中から、玄関のドアをドンドンビックリマークっと叩く音が数回聞こえました。


『あ・・・うちの下の子だわ・・・。』と奥さん。


お隣は、うちのお姉ちゃんの1つ上の男の子が居ます。


『実はね、この前お友達のお家で、ちょっと怖いビデオ見せられちゃったらしくて・・・』

どうやら、男の子の友達同士数人集まって、ホラー映画のビデオ鑑賞をしてたらしいんです。


『その内容が、他の子たちには全然平気な内容だったみたいなんだけど・・・うちの子だけ、どうも強烈にダメだったみたいで・・・今、家の中でも一人で居られなくって・・・』


ショッキングな内容がトラウマになっちゃって、一人になるとパニックになっちゃうらしいんです。


私が玄関先で立ち話をしている間にも、怖くて怖くて早く家に入って欲しくて・・・でも、玄関のドア開けて『早くビックリマーク』なんて、お客さん来てるのに言えないし・・・で、ドアをドンドン叩いてアピールしてたってワケ。


『えっビックリマークそれは大変っビックリマークついつい長話しちゃって、可哀想な事しちゃったねショック!早く行ってあげてビックリマーク』と言って、玄関が開いた瞬間、半泣き状態で『もう・・・お母さん・・・早くっ・・・』ってつぶやいたボクにも『オバさん、話が長くてゴメンネぇ・・・しょぼん』と謝っておきました。


うちのお姉ちゃんも、ホラーとか怖いの苦手なので、その手の物は絶対に見ようとしません。

隣の息子さんも、自分から進んで見る事は無いのですが、友達が集まって観賞会する時に『僕は苦手だから見たくない』って言えなかったようなんです。


5年生ぐらいの男の子のプライドってのもあると思うんですよね。友達に、怖くて見れないって言うと『こんなの怖いの!?』とかバカにされそう・・・とか、仲間外れになったら嫌だな・・・とか、色んな彼なりの事情が頭をよぎった事だと思います。

で・・・結果、酷いトラウマになってしまったっていう事なんですが・・・汗



結局ね、視覚や聴覚から入ってくる情報は、脳に直接働きかけるから、まだ未発達な子どもの脳に強烈な情報を入れてしまうと、脳の色々な部分が衝撃を受けてしまって、その後の精神面など様々な発達に多大な影響を与えてしまうって事だと思うんですね。


モチロン、物によっては良い影響を与える事もあるでしょう。でも・・・それが『不快』や『恐怖』を与える情報であった場合、強烈すぎる情報は『キズ』になってしまう恐れがあるんではないでしょうか。


また、各個人の感じる『快・不快』や『恐怖』のレベルは個人差が有り、大多数が『大丈夫』と思える範囲の物でも、ダメな人にとっては大丈夫と思える人の感じる以上の不快感や恐怖感を感じているんだと思うんです。


自分が大丈夫だからと言って、他の人も皆平気では無いし、それを好むかどうかの趣味・嗜好も違うので、自分から周りにきちんとアピールして自己申告出来る場合は良いですが、大勢の中で相手を気遣ったり、仲間外れにされたら・・・と心配して、言えないケースも全く無いとは言えません。


これから数週間後には春休みに入ります。

卒業を迎える学生さんもいらっしゃいますよね。お友達同士で集まって、お泊まり会なんて機会もあるんじゃないでしょうかはてなマーク

是非、保護者の皆さんには、子ども達だけでビデオ鑑賞等をするような事があったら、どんな作品を見るのか、目を光らせておいて欲しいと思います。

自分の部屋にテレビやビデオが置いてあるような場合、コッソリ隠れて・・・になってしまいがちなので心配ですね。

私は、高校卒業するまでは自室にテレビは有りませんでしたが、今の子供部屋事情ってどうなってるのかなはてなマーク

小学生でも、自分の部屋にテレビが置いてある子も居るのかしらはてなマーク

出来る限り、子どものうちはリビングで全員が居る所でテレビやビデオを視聴するようにして下さい。


家族の前で見られないような内容の物なら、見る必要はありませんから。

そして、R指定のある物については、どんなに自分は大丈夫、平気だと思っていても、やはり該当年齢以下の方が見るのにはふさわしくない内容の物であるという事を踏まえて、試聴を控えるようにして欲しいですね。