ずいぶんお久しぶりの投稿になってしまいました。


特段、何と言うことはないのですが、

日々の家事、特に平日毎日通っている母のところの食事作りの献立の立て方や、レシピや食材の管理、献立の記録などのやり方のマイシステムを変えたらそれが楽しくてはまっています。


もともと事務人間なので、記録したり管理したりするのが大好きなのです。

他にも月の予算の管理方法など、前に人に見せたことがあるけれど、こんなの無理!って言われました爆笑

私の楽しいマイシステムは細かすぎるので、人にはお勧めできませんくるくるおいで


他にも息子のところに行ってきたり、

母の内科と歯医者の病院の付き添いがたまたま2日連続だったりとか、

仕事も結婚式の一日の件数が多くなってきて下準備に勤しんでいたり、

意外とやることが多くて充実しています🎵


そんなこんなでブログをサボってしまって、またまたアレンジメントレッスンの記録が溜まりだしました。


今日は4月の2回目の分を記録します。



この回のお題は


ガーベラを生ける




花器は先生のところでお借りした、楕円形の細長い花器。


「ガーベラを生ける」だけど、大好きなクリスマスローズがあったので、ガーベラよりも先にそちらに目が行って、真っ先にそれをチョイス飛び出すハート



家に帰ってからの写真


お教室では満足して出来たと思っていたのだけど・・・

家に帰ってから見ると・・・

ガーベラを生けるなのに、ガーベラの存在感がいまいち薄いかな?
もう少し数があった方が良かったかな?

とか


空間を空けて生けたいと思ったけれど、
長くしすぎかな?
空間空けすぎたかな?

とか


長くするのを止めて、生け直してみようかな?

とか思ったけれど、


何度も眺めているうちに、
良いような気がしてきてそのままにしたら、

次の日に見たら自然にガーベラの向きが変わっていて、ガーベラがなりたいように真っ直ぐに伸びていて、何だか前より良くなっているみたいでこのまま飾って楽しみました。


お花が自然に向きを変えて、しっくり来るようにしてくれるって、前にもあったなニコニコ


自然美が一番美しいのかもしれません合格


今日もご覧いただきまして

ありがとうございました。


全体の写真ではあまり目立たないクリスマスローズ