やっと一番新しいレッスンの記録までたどり着きました。


これからは溜めずにすぐに記録していきたいな ・・・ とは思ってます🤗



さて、この回のお題は


和を生ける


まずはいつものお教室て作ったものではなく、

例のごとく家に帰ってから何度もやり直した最終型を。



一応、これが今回の着地点合格


まだまだ、伸び代しかない🤣🤣🤣


では、最初のお教室で作ったものから

ここに至るまでの道のりを~。



ブルーベリーの枝はかなり剪定したけれど、
こうやってもう一度見ると
まだ余分な枝があるな~。

家に帰ってから少し剪定したあと。

全体の写真だと良く分からないけれど、
ドラセナの葉を面でなくて線で使って、
葉の縁のピンクの色をアクセントにしたくて手前にもいれてます。




見ているうちに平凡だな~って思い始めて
ドラセナを面で使ってみることに。


左のブルーベリーの枝振りが気に入っていて、
これをもっと綺麗に見せられないものかと変えてみる。

角度を変えて置いてみる


やっぱり左か?と 非対称を狙った?

一旦、ブルーベリーの枝をあきらめた~🤣
オアシス隠しに少しだけ使って残っていたレッドジェムを使ってみた。

ここまでで、夜中の2時爆笑

ここで一旦終了。

だけど、諦めきれずにお布団の中でまだ考えてる😆

朝になったらこうしてみよう、あーしてみよう!

翌朝、再挑戦

良いような気もするが、
コンパクトにまとまり過ぎか?
手前に伸ばしてみる。

芍薬を1本にしてみていたが、
やっぱりもったいなくてなんとか入れてみる

隠れすぎて可哀想か?と手前に移して

芍薬のつぼみが手前にきたことで
その下の葉たちがうるさく感じられるようになって取ってみる。

花器を斜めに置いているのを
まっすぐに方向を変えて置いてみるとこんな感じに。これも悪くないかも?

これが最終型ですニコニコ


芍薬が開いてきたらバランスが・・・


でも、綺麗だからまあ良し!

事前に考えていた最初のデザインに
少しは近づいたかも。

思っていたような枝振りの形ではなかったり、
イメージしていた花材がなかったりで
ぴったり同じにするのは難しいね。

でも、自分的に満足のところに着地出来たのでとりあえず、良し飛び出すハート

ご覧いただきまして
ありがとうございましたグリーンハーツ